スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 743 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/14(火) 19:17:25 ID:JvbM5KzM
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
劉巴と張飛の逸話について孫権と、
呉のご意見番、張昭がコメントを残している。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__ 、 ',、 }| /_,,..-‐
,ィ/}_,. : :´: :__: :_. 、 _,ィ -.ュリ:∨;レ´彡== 、
///_/: : : : : : : : : : :`ヽ、 -‐=≧、Y>==:、ト'、
,.ィr//:{: : _: _: : : : : : : : : : : ヽ /: : : : : : : : : : : : : .` 、.ヽ',
<///: : : :∨::::::/::::::.、: : : : : : : : : : : . //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽY}
7: : : : :,-´  ̄ ̄ \: : : : : : : : : :. ,':: : : :〃: : : ,イ/ハ : : : : : :ハ.〉
/!: : : :/ `ヽ: : : : : : : :. ',::::: :/ ,'.: : :// リ| : : : 、: : :iイ
{ハ: : :イ _∨: : : : : :! ',::,ィ-‐= 、// / |,: : : ||: : :|
|: ∨: { ___ / Ⅵ: : : : :| リ.:ト、イ㍗、 ィ≡ミリ; : :,'
|: : :Ⅵ! _ ` ,ィチ㍉ |: : : : :{. i: |i (゙ー' ヽ _, '爪フY`/:/
}: : /ハ! {叭テ㍉ 弋z(ソ |: : : : :.|, i: |'l ` ‐- '⌒'、_ ゙ー''メ7ハ
/: : { トハ 弋)ソ |: : : : :ハ . {.::l '、 、 ´ , ス ´ /i: :}
,: : : : ゝ-ハ ` !: : : :/: : :. ',::| ` 、  ̄ i { ィ i:: !
/: : : : :/ : :∧ - - イ/: : :./: : : : . . ',:| |丶 ィ‐-=| | }:リ
/: : : :_{: : :.{: :> _ イ: /: : :./: : : : : : .. 'i , -'.| 〈l厂_、 `i {:/
/: : : : (///>、: : : ://| i∨: : :/: __: : : . /`i ̄´ ',{ `i ゝ、= |` ,i/ー 、
/: : : : : :/}////7 T{//`ヽ //: : :.///////}: : . , ' | i`ヾ` 、 ヽ ,ィ〈 >、,i' / ヽ
/: : : :.:/ (!_/ / ∨/イ//∧/{: :/:/ |////ハ: : :. / i ', |>弌}ミ、`>'/ \ -‐'、
,: : : ,. ´ ヽ}/ {∨//o//! |:/i: ! !/// |: : : : : : . ,.ィ´ .:::ノ i. |'´{∧}`/\ \ ヽ
,:, ´ Ⅳ //|/////|/リ/|: 、 j// {: : : : : : : . / >i'. Y ∧ {i ,l} | >、 ヽ ∧
/ , </ {//!/ o//{/// ∨ !: : : : : : : : :. ,ィ´ >'´ {:. ∨ .∧ Y / /゛ 丶 ゛、ヽ
【 孫権 】 【 張昭 】
.- 744 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/14(火) 19:18:03 ID:JvbM5KzM
`¨く:≧ュ. // ,,._,r==ミ、 ,/'´ \
\: : ∨.:{イ:〃ニ=-‐Y/==‐-. .
_,..-‐‐.-.ゝ;:..: :>/:/: : : : : : : : : : : : : >..
 ̄ ¨ニ=ミ::. : :}/: :/.: : : : : : : : : :l、: : : : : : : :\
. ,气,:イ: : :/: : : /: :,ィ: : :i: :i:l| \ヽ\: : : : :ヽ
/‐:/:. : :〃 : : /: :/}: : /|: :|リ 'ハ: ヽ.: .:i: :ハ
iイ7::.: : : l|: : :/ : /ノ:∠/_:ノ ,}-∨:}i:: :|:. :li
Y:{::.:.:. : .:|: :/: ノ イ__- ノ_ ミヽ:」: .:|}
{ハ:::.:.: ヽレ'〃:|x,,ィ¨ハ` \__/ラi}∨ヽハ}-'
`ゝ、::;=-ミi: : |{《弋iリ ノ ̄¨ヽヒノ ノノ: ル これは劉巴が悪いわよ
`l r‐ |: : |`ー‐ ''´ 、  ̄ i:: :|
\ ハ: .:l l:: :|
`ー}:人、 _ .イ:.:l| 劉備が張飛を重用してるのを
〃:∧ ≧:. ´ / |i.:リ 劉巴が知らないわけないのに
/ ':∧|:.:.:.:.:ニ=‐-- ´ l|:7 こんな態度をとるなんて
/`'ヘ ̄\:.:.:.l |:{
ノzュ.rz\ \|ヽ l:|
{ニニニニ≧ュ、 \ 、 | 臣下として良くないわ
/ニ/ニニ\ニニ\ ヽY
.ハニノニニニニニ\ニニ\ }ュ、
,. _//: :ヽ:{:/ -\: : : : : : \
,<//: - \: : : : : : : .
///: ィ ´ ̄` ∨: : : : : : : .
/:.{/: :/ __ ´ ̄ヽ: : : : : : :.!
,: : {: / ィ斥㍉ヾ _ ',: : : : : : :|
;: : :Ⅵ 弋(ソ ィチ㍉ ',: : : : : : ; それは違うでしょ
l: : /ハ! , , , 弋)ソ }i !: : : : :./
|: :.{ i> ' !: : : : /
|: : ヾ、_l , -、 ィ: : : イ もし彼が劉備に媚びへつらって
|: : : : 込、 { ∨ //: : :/:.! 不適当な人物と交際したら?
i:/: : : : : :.\ `´ ,.ィ:/: : :/: :{
/: : : : : : : :r'、> - ‐ <-=-、 : /: : :|
/: :. -- 、:_:_:l/∧ ///ィ^! } l j: :{_: : : .
/: :∧///ハ //、∨ィ//ノ} ! /: :|//7: .
/: : :}/∨// } ∨/ヽ// / /: : {/ハ{: : .
. /: : :./ ∨// ヽ/// /: : : : |/ }: : : .
/: : :./ };/ ` { イ |: : : /!:.! {: : : : 、- 745 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/14(火) 19:18:34 ID:JvbM5KzM
_,.. -‐-. 、.......__
_,. :´: : : : : : : : : \、: :ヽ
/:ニ=―-、: : : : : : : :Ⅵ: : : :.
{:/´ / ヽ: : : : : : Ⅵ: : : :.:.
/! / ,ィ ∨: : : : :.ト!: : : : : .
{:! ,ィ´' ヽ: : : : lニ,: : : : : :.
ヽ_, }: : : :.|_ソ: : : : : : . それは立派な人物のやることとは
、 ,l: : : :.|: : : : : : : : : . 言えないわ
八 v‐、 ィ |: : : :{: : : : : : : : : : .
}: : 、ゞ' |: : : :|: : : : : : : : : : : : .
/: : : ヽ--―、 |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : . だからあの態度でいいのよ
. /: : : : : : : : : ∧_ |: : : :| 、_rrr、: : : : : : : : : .
/: : : : :rr-、--、//∧ j: : : リ/} {//∧: : : : : : : : : .
,: : : : : ∧/∧ ∨// l: : : {// l// }: : : : : : : : : !
{: : : : : { \/\ \iO!: : :∨ Ⅵ l: : : : : : : : :.!
|: : : : : l ∨/! `´!: : : :} ヽ. !: :l: : : : : : /
|: : ,: : ::. \j リl: : :.! } !: :!: : : : :./
,: : 、: : :. _,.. -、! | : / l |: :|、: : : /
\: \: :.ー,r-、\ !:./- ‐ '⌒ヽ、.{:./ }: : /
}: `ヽ:}: 、/_ノ,.ィ_/> '´/ __,..-ヽ /: :;
|: : : : : : ::. , ´ ! /:/
ヽ : : : : : : . ,_´ l /
ヽ: : : : : :、_,.. イ  ̄ ― く
\: : : :{ }
- 関連記事
-
- やる夫のとーちゃんはDQN剣豪なようです
- 三国志夏侯惇伝 ~~名将に非ずとも~~ オマケ
- 三国志夏侯惇伝 ~~名将に非ずとも~~
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (後編)
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (前編)
- 片倉小十郎伝 ~~DQNの補佐役もDQN~~
- 厨房、もとい仲謀さんの爆笑エピ
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 567 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/13(月) 20:00:06 ID:8nEM9nOM
┏━━━━━━━━━━━───
┃
劉巴が益州へと流れ、
二年の時が過ぎた。
┃
───━━━━━━━━━━━┛
, -'""'- 、 _,..-'''"~""~"""''''- 、
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;; ;;:;: :::''"'- 、
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':::::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、
.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.
::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''
,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;
.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:...::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:...:..::.:..:...::..:..::..:..:.
'"""'''""""'''""""'''"", -'", -'"""'''"""'"""'''""""'''"""""'"", -'", -'"""'''""""""'''""""""'''
,, ,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,
,, ,, ,, ,,, -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,,
,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,,
,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,,
, -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,,
, -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,,
""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""
""' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" " """- 568 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/13(月) 20:01:01 ID:8nEM9nOM
/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
イ::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::/::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::
/:/::::::::::!:::::::::::: イ/イ::::::>" V::::l:::::::::,::::::::::::::!
/:/::/:::::::{:::::::/ミ_ノ> ´ V::l::::::/:::::::::::::::!
//l::,{::::::l:::',:::イミェ、、` =-‐‐'''''l:::/:::::::::::::::::l どうだ、巴蜀の水にも馴染んだか?
l::l l:::ll::::::l::::`::l弋.心ル ,ィ=ラホヽ::::::::::::::::::l
l::l l:::l.l::::::!::::::::! 乂zノ V心リソ::::::::::::::::::l
l::l l:::l l:::::l:::::::::l ゝ-" l:::::::::::::::::::::l
l:l !::l !:::::!::::::::ゝ ' イ:::::::::::::::::l}l
}{ ヾ、!:::ノ:::::::::::::\ `‐´ イ::l:::::::::::::::::::!l:l
{! }:/::::::::::::::::::::::\ <::::::!:::!::::::::::::::::::l !l
` /:/::::::::::::::::::::::::ノ ´ '::::::::l::イ:::::::::::::::::::!.l:!
/::/:イ:::::::::::::::r ´ l` <!:l:l::::::::::::::::::::l l:l
/:::/>!::::::::::::::l ゝゝ、::::::::>イフ!
/ ´ マ::::::::::::{ /´lヽ/ イ ll
' \::::::ハ ィi / .レ ノ:::! ll
【 黄権 】
/ ////////////////////,ヽ ヽ
. / //////////////////////∧ ,
′ ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧ ,
. / ノ⌒´ ∧| ,∠L. 」 _ `T V ,
|/´ 斗ァ¬| / | ∧ 〕ト | ',
| , <´l j/ 人l |/ !:/ | /| |`メ ええ、戦乱とは無縁の穏やかな
|: /|.:/∧| | \ | 孑…=ミ l/| j/ i 山河でのんびりと暮らす
|: l// x1て丁 ヽ| {てノリ 入_ |/ / |
|: 、 |/-〈 乂ーリ ` ´ / / j/|
l: \ \ l 〃/ /' //| こんな生活も悪くありませんわ
|i ` . \〃 / イ / / |
八 `丶\ _ ┐ / 厶ィ′ // |
. / \ \ヽ 丶 _ ノ {/ / / |
/ \ ヽ 个ト `¨ イ∨ / |
. / / \ ∨| |> _ < | 〉' / | |
/ / ,\ 「`ト . <フ / i| |
./ / / \ \ `Y´ / / | !
【 劉巴 】
.- 569 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/13(月) 20:01:25 ID:8nEM9nOM
/ / /////////////\\
′ | ///////////////// ヽ ヽ
/ | ///_ .-――――‐- 、/∧ ヽ
. / | |: /'"´ノー'^'ー-‐'⌒T7ヽ人_\ハ
/ l l. /`¨´ / {⊥ l.| ヽ}ゝ ',
', l /. -‐/7¨ 人| ` l| i } | |
| l/ /_,./∠_‐-\ ヽ トハ | |
| / ヽ l / / アハ`ヽ ヽ} /jlイ }`ヽ| | ……ですが、あのまま曹操様に
| ハ l ーく ノJ- ' //xrく j/ /l | お仕えしていたらどれほど幸せだったか
| / ヽ ヽ l 弋しソ ん} }/} イ l |
| ′ \ ヽ :; ヒソ ハ/ / j/' |
l/ / \ :、ヽ : ::; /j// /! そう夢想してしまうことはありますわね
. / / /\ ヽ \ / / /|
/ / // / \ \ ヽ __ , ′/ / /j
. / / /xベ¨ヽ \ :.ヽ } ` // / / /:/
/ / /:::::::::\ \\ V/ト ._ / / /! / /./
/ / /-:、::::::::::::::::\ `ヾ:、 〈::::\`:T / / .| レ/
/_..:::´::/:::::\::::::::::::::::\ \ ヽ}::::\l ;′イ | |
::´::::::::/::::::::::::::::::\::::::::::::::::\ ヽハ\::\ |/ || |
,....:::::::::::::::::::::....、
/::__::::::::::::::::::::::__:::\
,:::::/:::::::::::::::::::::::: : :\:::::、
// ::::::/:/:::::/:::::ハ :::::::::\::、
/::::::::i:∥:|:::∥:::/ |:::! :::!:: :\
.|:::::!:::::i廾┼メj/-‐ナイ:::::!::: :i:| \
.|:::::!:::::i 仡fォ ィf示.V::::::i:| ……どうしてそこまで曹操にこだわる?
|:::::!:::::i .辷ソ 辷ソ !::::::i::|
|:::::!:::八 "" , u. ""/::i:::::!::|
l^l |:::::!::i:::i:\. ⊂つ /:i::i::i::i:::| どんな過去があろうとも
. ,.. _l .l |::::i!::i!::i:::i::::! .|:::::::i::i::i::i:::| それを忘れて現実と擦り合わせるのも
. .>、j f^! |:::ハ::i!::i:::i;斗 /ヽ:i::i::i::i:::| 大事な処世術だと思うぞ?
.>、j l | |/._j::i斗イ 〉 く / .`lー‐ ┴ 、
|│ / ,.イ´ `> |/ミ乙彡V <´ \
`{ .ゝ、 ./ | .| |/ l \/ ./ ./ \
ヽ/ \ ./ │ .| (_/l_丿 ./ / \
/ \ / .| | ト、 /! / / \
\ ` .| .l.│ヽ /丨 / ../\ \
\ | l | ∨.丨/ ./ \- 570 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/13(月) 20:01:54 ID:8nEM9nOM
/ / -――- 丶 \
, ////////////∧ ヽ
. / //////////////∧
/ 厶イ´ ̄ ̄ ̄ ̄` <',
/ /| | i| ∨ '
/_ / | |∧ ./| :/ l| :l ' 私がそんなに器用なら
| | :/〕 ト廴_ 、 ..:/,_j厶斗<|/ ', とっくの昔に劉表に
|i 、 i|/ ,ィ忙Tト V.:/ r忙Tト、 / / ∧ 仕えていましたわ
. 八 \八〈 辷リ j/ 辷リ 入/ /
/ \\ , , , , // ,
. / ∧ \\ ' 〈 イ / ' 我ながら頑固だとは
/ /.:∧ l\丶 _ _ ∨ / ∧ 自覚していますけれど……
. / / . :∧ ', } ト . イ 〉 .′ 、
′ :/ / /.: :\ ∨人 >< /|, ' / \
/ r――――ァ\〈. \____/ / /ヽ ――-- 、
/| ////\ /芥\/ X ///∧ |
. |. //// / ノ\〃 |i |/ \//∧ !
′ i /:::::::::::::::::::::::::::\\
/ i | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ
/ | '/一、,二ニハニ;一-ヽ.ハ .
ii | /- ―――‐- j/ `ヽ i
i ハ | , 、 |、/ /i |
. i . V. ___`__,. \//j/\ : | 忠誠を誓った主から
八 ヽ |とつ´`` j /___,..イ. / | 離れなければならなかった
| \. \ | `¨ ´´`○|. / ,: この寂しさは
レ , \ 丶 `¨/ j/ /リ
′ / /\ \ ′:,: / / /
/ / / \ ヽ r.:::) イノ/ / ′ 同じ境遇になった方でないと
. / / ̄\\ i /ノ / / 分かりませんわ……
/ / \\ リ≧z‐ ´ | / |
, /\ \: i}\ ハ| |, i i |
/ -‐ ´ 丶、 { { \i| |/l l |
, / / \ 人 |\ \ |/| | 八- 574 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/13(月) 20:08:19 ID:8nEM9nOM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i i i! ヽ、 _ノ
'i 'i. i!::::::::`i
i | ヽ、..::i
ゝ ,i ー'
`i----―,'、 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ノ:::::::::..... .i!i ,< ご主人様、黄権殿! |
/ // ゝ______________,ノ
i' _//
i`―---'_/
 ̄ ̄ ̄
┏┓ ┏┓ ┏┓
┣┫ ┣┫ ┣┫
. ┃ ッ ┃ ッ ┃ッ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 575 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/13(月) 20:08:44 ID:8nEM9nOM
. -‐ ━━ ‐- .
. ´ / ` .
./ / / / \
. ゜ ./ / // ト、 { \
./ / ′ //} / l| \ ‘.
′{ / {./イ/ ! /} l| | \ \
. !′ -=≦ / 〃 | ./ , 从 、 人{ヽ
| ′ | ,.斗≠ミx j/ ./} ハ ト、{
| / | |《 {::rし} /} /.xzrミ、} | 劉璋様からの遣いが家に来て
.八 { ! ! .乂:ソ j/ lし:リ }/ } ハ すぐに二人とも出仕してくれ、だって
/ / .//! .人 八 / ,ゞ' .ィ ./リ .|
./ /.イ人 V ヽ.∧ /.j/ ハ |
/ / } \.>∨ {ヾ{ _ ./ } {. ∨ なんか大切な会議があるから
八 \ .{∨ l| ー' .人 八! 重臣総集合らしいよ
./イ ヾ ∨ .从> イ ./
`ヽ /´.∨ { > _. ´{ /
_ ___〈ヽ.〈_ ヽ.八>〈 _ .l/} /
`\ : : : : : : >///.> .ヾ{ 〉{ { .|/
.≧==≦ .//_`> .//ヽ .ハ∧ /
【 劉巴の従者 】
____,, -‐┴……―- 、 ̄}}_: ヽ
,. ´ . . : : : :  ̄`´ ̄`ヽ: : : : : : `ヽ }}: :。
, ´ /: : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : \: : :゚
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\}: : : :}: :゚。 : i
. / /: /: : : : : : :.:/: : : : : :/∧: : : : : :‘, : : :|: :.:゚ : |
/ /: イ: : : : : : :../: :/: : : // :, : : : : :i‘, :..:|: : :|: :|
. / / //:/: : /: : ://}: : :./イ ‘,: ::}:..:.:| ‘,: :|: : :}: :|
/ .: :l: :./:_/:/ /: :/ }: ハ:..:.|: :‘, |彡′:!
i:′|: :|: :{::/:`≧/- ´ ー--―ノ/´∨j: : :‘j::,:′: l
なにか変事でも起きたか? |l |: :|: :l 芹℡ュ、 ,.斗f芹う㍉v: : : j|/:::: : :|
|l |: :|: ハ |:.し:} ` {:.:し:.:.| 》|: : : :「}:::: : |
|l ゚。:{乂‘ ゞ=° ∨こ(ソ │ : : |ノ::::: : |
乂 |: ∧: |: : : :|:::::::: : |
|: : : :. ′ /|: : : :|::::::::: :.|
|: : ::个:. - 、 /:::|: : : :|:::::::::..:.l
,: : : /::::::>.. ,. ´∧:::|: : : :|:::::::::: :.:,
′: :i:::::::::/ {》 - ´ 《/’;|: : : :|::::::::::: : :,
|: : : :|> | \ / |: : : :|::::::::::::: :.:,
- 関連記事
-
- 三国志夏侯惇伝 ~~名将に非ずとも~~ オマケ
- 三国志夏侯惇伝 ~~名将に非ずとも~~
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (後編)
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (前編)
- 片倉小十郎伝 ~~DQNの補佐役もDQN~~
- 厨房、もとい仲謀さんの爆笑エピ
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 茶人どものめんどくさい話 余話
三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 414 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:40:53 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
前回の短編で、張飛が科挙の監督役を
しているという「聊斎志異」の話を紹介したが、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___ _____ _____ _____ _____ _____
/ ||// || ||// ||// || ||// ||// ||
___||____|| ||____||____|| ||____||____||
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
.. /d| / || || /d| / || || /d| / ||
// || // || || // || // || || // || // ||
___||____|| ||____||____|| ||____||____||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ .l∥∥∥ || f灯
.____/:/| l/_____/:/| l/_____/:/| l/_...|∥∥∥ || | |._
___||/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !|| |||__.|儿儿儿._」 ⊥厶
. ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ 〔__o____o_≦ト、 受験生のみんなー
/:/| l/_____/:/| l/_____/:/| l/_____ ./ ─ ─ \
/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !|| |||___||...| (●) (●) |
. /l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l | (__人__) | 勉強しっかりしろよー
l/_____/:/| l/_____/:/| l/_____/:/|._ _\ rテ ノ´ 〃 / ー- 、
_|||___||/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !|| ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
 ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l . / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
.___/:/| l/_____/:/| l/_____/:/| .〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
┏ ┓
┃ 張飛 ┃
┗ ┛
.- 415 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:41:23 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
「聊斎志異」編集者の蒲松齢は
こんなコメントをつけている。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_
./.ニ三"''-、
/三三三三ミヽ
|ニ三三三ニノ
',ニ三三三ミノ
.i三三三三'、 世間では張飛将軍が
,.、ノニ三三ミノ、>ヽ 武を好むからということで
_,r.'"ニ三三ニ.└.ゝニミ〉 周勃や灌嬰の仲間などに
., -.''三三三三三三三三三`.ヽ 入れてしまっている
|三三三三三三三三三三三ミ',
',ニ三三三三三三三三三三三',
. ',ニ三三三三三三三三三三三', だが、科挙の監督役をやれるぐらい
',三三三三三三三三三三三ニ.i 学のある立派な人じゃないか!
.`、三三三三三三三三三三三}
.`、ニ三三三三三三三三三ミ,'
ヽ三三三三三三三三ミl`´
.}ニ三三三三三三三ニ.l
./三三三三三三三三三.|- 416 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:41:53 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
ここで例えとして出された
周勃・灌嬰とは、漢建国に功のあった武将。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,、、-‐''" ̄`` ー-、、 ,,、、、、、、,,,,
,r'"´ミy'"´ ヽ ,、-''"´.:::;:;:;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
/ `ヽ `、 ,r'"´.:.:.::::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
l ,ィイ^^ヾi、 i ゙、ヽ ハ、 /.:::::ハ.:.:.::::::::::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ノ j1! 1i! |l 、 ゙ヾ、、、ィイ;:;\ ,!;;;厂 `\.:.:.:::::::::::;;:;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!
/ ノノ Nトト、トト、.:.:;ヽヾミヌ彡;:;;:;ヽヽ ,!:;;;! \`ヾ;;;:、ミ、;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!
(1j ィイリ `ヾ>>、;:;:;ミミ二云彡;:;;:;;ヽj 〈:;;;;! `ヾ、トト、三ニニミヾ;;;;;;|
`ヾN!;ミz、 、、z-_‐彡≧ー-三彡<;;、ヾヽイ ヾ!ーz、、_,, _,,,,、`ゞ三二ミミ;|
``iでソ} .:.:;;モテソ ゙ミ/イ i!;:;;;:;:;::V 〉 ``ーヾ!;:. r≦テァ=ュ ゙i三三二i!
| ,ノ `` ミ リ /;:;;;;;;i;l;i! l ノ `` !::/^ヾ;;/
l ( , リ イ;:;;;i;:;;i;:リ ゙i / リイ> |;/
! `"´ ,′!::ヽi;;リソ i 〈 ;:. _, ,′ ソ/;:!
', ‐-‐- 、 /.:.::,!::::ノリソ{、 ', _ /^ イ;;;;/
゙、  ̄` /.:.:.://``^ノノ ̄``ー- ,、、、_ ', 二ニ''ー /: |;:/
, ィイ 77,ゝ、 _ , .イ.:.:.:、‐'´ /´ ,r'r'´r'´ソ>、、 _ト, /:.::. リ
/ // //  ̄``Nヽ r彡< / /./ ,/ , イ^. //.;.゙、__ __ , イ:.:.::::.:. |
/ト、//_// Uし1((⌒´,.イ / / / //.:.::::: // ``''ー- 、::::.:.:.:...: ,」
/.:::!:::::::.:..ヾヽ | !´TT``フソ _,,、、-‐‐' ‐'-‐_‐ "´.:.:.:.::::::_ノ/== 、 r‐ `''ーrr‐ '''7{
┏ ┓ ┏ ┓
┃ 周勃 ┃ ┃ 灌嬰 ┃
┗ ┛ ┗ ┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
それぞれの前身は灌嬰が絹商人、
周勃は葬式の蕭吹きであった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 417 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:42:26 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
だから学は無かっただろうが、
二人が脳筋だったとか、そういう記録は無い。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, -── - 、
/ ̄へ\ 、 \
/ へ\`三 ヽ
l _ 厂lトi、 ',
/ 三_彡 _ノ l| l|ヽ、 i l|
l ,ニ、 / _ ヽ `ー ∨/l|
〉 / ヘ l. ハ! ‐tァ=ミ _≧-┘
〉 ヽ`! ミ′  ̄ " 〈 イ
l、/`┐ u _ ∨
/\ ヘ _ _7′
/=く \ l \ ー /
/\ ヾ:、 `ヽ、_\ _ / ,-─-、
r<_ \ ヽ\_))r=ミT「<ヽ\ヾ、`ー┐
r<_ `ヽヽ、 `ヽ、¨´ ゝ l.|.| |`i l トi ヽ /
_,∠ ̄`==、ヽ 、 ヽ  ̄`ー==┻/ :レ 〉l トil|=ヽ
_| \、 l| l| , -イコ7《| |l| ノ
|ト、 //\l| l| ト-へノヘ|、_ l∥ 〉
| \`ー一 '" / /l\l| |ト、 〉 / ||V)
〈ヽ `ー ' ´ / 〉>! ∥l| / ̄ ̄`ヽ/l| ||'〈
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
むしろ分をわきまえ指揮も優れた名将で、
まるでバカの代表のように例えられる筋合いは無い。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 418 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:43:00 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
だが、蒲松齢のコメントから分かるように、
身分が低く学が無い武官は、いかに功績があろうと
軽んじられるのが中国である。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
`ヾ∧/∧ }/l//} 、.∧ l、 ,.ィ
,ィ ̄ミ///, - ― y 、 ヾ{∧ }.∨/
,イツ_,ィ心 } ヾ//}j/,イ
>} l /.>イ彡 ヾ/∧
,.ィ≦ ̄三ミ〃ヾイ / .i ∨:{
.,<ヾヾ ミ=ー=ニ_ / ,ィ / .ハ j }、 } ',ミ、
`ヾミ三 ニー 八 / 〃,イ,ィ 〃j .ハ.jハj .} }八
, .ィ≦ミ>=ニ三彡′/〃{/.// /イ 〃.ノ .j l彡〉 この風潮が特に強くなったのは
ヾミ三 ̄ニー-〈匂.{ハ.{,.イ弍ミ、 xミ、〃〃彡 宋時代からね
仁ミ>=ニ 彡<ヽイ リ ト沙′ ./ツ /≧、>,
ヾ三ミニ=' ヽ }ヾ , ´ ./三三/
≧=ニ'__,.ィ=< .∧ _ ,.イ `ヾ>、 なんでそうなったかは
//∧ ヾヾ,} `ヽ∧ヾ\ .`イ .r≦ \ 長くなるから割愛するけど
////∧ ヾ } .j |/.¨ヾーミ、{ ニ. \ミ、
,.イ////// \≦.〃 { .〉-〈\.∧ヾ\ _. ∨j
, イイゞ."//∧_ ///≧> イ/}_}ヾミ、ィ\三: : :ゞ≠イ
., イ .∨///V////∧./////ヾ /ゝイノイ< .,.ヘ : : { l ┏ ┓
{ .i ,∨イ´ ̄ `T.////////\ヾ≠ーイイ} ///〈/ .l ┃ 徽宗 ┃
. | { .l///////////}/>、》イ}.////∧ l ┗ ┛
. | l l//////////〃//〃/ j///〃/.} .|
.l | }/////////〃//〃/./ `ヾ/イ.} .l
.l | ,.イ////////.〃///{{/./ \ハ .}
.l l rイ ∨//////〃///〃./ ヽヽ ./
.l } ,..::イ/}∧ ∨///,.イ////〃./ >イ- 419 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:43:30 ID:uVF12y2o
\ | | | '/ ___ | / /
ゞ-'  ̄ フ< `ヽ、| / /_
_f└rべ/ 、 Y ⌒\ ∠_
. i′| ト、/´ ヽ | /イ ,、ヘ _>
r‐| V. i | ハ、 | l | l く r」}]]]K´
i´| ト、_ / / | | | | ||| | | | └―‐┘ \
r| \ ̄| | l | | | ||| | ハ | | _,. -< ̄
l \ フ l | 「| ト、! //」/‐/二 | ∨´ \
ト、 `=ァ'′ ! .ト、 |ハチヘ '′ 'ィチニ ト| l/ Lr―‐r--、_{ そして宋以前、三国時代においても
| `ー' |Nヽ.ハ Vニ! ゞニソイ | ノ\ \__ 実は、文は武より重んじられていたのよ
ヽ ヽ `rヘ ´ ! /} }´ 「 ̄ ̄_|
フへ、 ー-‐ ,. イfr'′ '< ̄ ヽ
.> - イ |' >' \
, -f^/ ̄|トくハ |' フ=ァ ―/ /
/ i |/. ノ1ハ「′ / イ / /
| | ∧ く// ヽ / |/´/,. イヽ
.ハ / ∨ ハ ノー‐' !' _fレァ ハ
/ / / | |/ /  ̄ヽ|
く | レヘ | | / ヽ >
/`| /f´`!V ∨ /´ \
. 〈 ト、 ハ ゞ-'ノ _ //ヽ-| {
ヽ ! {^T´ ||「ヽニニニ.ヘ r‐ '/ | ハ
|,| !' ||′ 7/ リ ′ | _ ' ヽ- 420 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:43:54 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
三国時代というとつい、
武将が幅を利かせていたと錯覚しがちだが、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|:i / / !| / // //. / , / , , ,
|:i :i .′i: |{.' // / ′' / ' // //.::::// , ,.-,‐,、
|:i :| ! :|::ト i.′i: / / // //.::::// / / /_/_/ハ
\ {:{ :| ! :||∨ :| / ∧イ./ //.::::// / / ./ {二-_Zノ- r ~ r - .,_
:::::.\ ヾ. ' ト.、| .∨::|,: / {イィ //.::::// / / ./ ゝ'l´l l l l.|l | l|! l .!`i‐、
\:::::.\ \ .∧刋 ∨ /{___jー--=ミイ/ / / ./ /! l ! l, ! - '' ` ^ " '' - !,l .l !\
.. \:::::.\ \:ヘ :. ∨z==ミ ̄}} ̄ >=彡/′/ /i l !/` ヽ 、 ,´ヽ! ハ
. \:::::.\ }\.} |f⌒ヽ /__/_\-< ' / ̄ ヽ / /ハ ! !` , ' ` , | ヽ!/ ! ´i ハ
. \:::::.\ 廴_{ .乂辷乂≧____/{-=彡':/ { .イ /,//ハ ヽ{ / ヽ、 / l /!`' 、./ } ノl
\:::::.\ \≧=ミx-=彡tう .イ }-=彡'/ 乂_彡': {∨// ハ ヽミ ' ,_ /`` | _,. -' /` } /l
\:::::.\ }、ゞハ:}l ゝ弍≦ }=彡' ./ /. : : : : }-// 「ヽミ 疋Xxz、、、 !l ,.,.xィX气 彡/^i
\:::::.\. ∧三弐|! `ヾ: : . . . ミ≠=イイ. : : : : :// l ^王 ‐'、´ヒソヽミン il肝ァ'ヒノ´`,‐ 玉^ l
\:::::.\∧ニ= レヘzzzz=ミx≦毛彡⌒{.: : : : : ::刈== ヽ三 ヽ二 ̄ = !lミ  ̄´彡 三 ノ
\:::::.彡イfー‐‐=オ≦彡' / ./. : /.:: :::{.\_j 三l. / ` lミ: l三
\:=≦.ゝ±±以イ゙ . イ .イ: ' .′. : :-一-、// 彡!′ r' lミi、 ヽ/ lミ
\:∧´二ニ=- /{____//. : : : : : : } i}.i}:ij`┴'⌒!l, '、 _,. ,. ^ _ ^ ., .,_ /ヽ!l`
\}从从=く: : :.≧=彡. : : : : :://f⌒V:/ !lヽ,'、. -‐‐‐ -- ‐‐‐- ,.イ !l
人!:|!{(: 〈: :-=ミ : : : /. : :´.:〃リrり:!'イ{ !l、. \/ 、  ̄ ヽ / !L__
`ヾ.\}f⌒Y: :-=彡: : : : : :/ /\_/|/,.__rニイ ` / `''ー---一ニ´ _,,⊥-'\_,、
 ̄辷 : ゝ- ― :=:=:彡くr‐ニT ̄L_ヽ:::``ー-ニ...____...ニ-‐''´:::/::::/:::::::Tニ-,_
└t=ニ二三>´/ ((\:::\::::::`ー :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::-‐''":::::::::::::,:‐'´__,.-┴ーュ,_
∨\\{fさ{ (( ::::::`ー、`ー二:::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::"´::::::::::::::::_,:-''"  ̄ __,, -‐- 421 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:44:20 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
国の中枢にいたのは文官、
もっというなら「士大夫」「名士」層であり、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r'  ̄ \ /. : '. : : : :| : : : | : : : : l : : : : i:.'
_, --, --、く- 、 } . '. : :{: : : : : | : : : | : : : :.l : : : : i:.{
_ ィ/ // / /,r' ノjヽ >く_ }. : : ヽ : :-┴=┴-: : ノ : : : : : {
{{ !l ィ '^ "~く彡ノノノヽ\ (⌒` },. . : :´ : : : : {O} : : : : `: : . }iY{
/ ___ 三ニ彡/Λ `⌒ } : : : : : : : : ;_;_;_; : : : : : : : : ヽノ{
7㍉ 〃⌒` ミ三彡,ニ,Y }: : ,x-ーミ二 二, -ーミx, : : :{
vヘ , ‐_、_ }ミ//- l| レイ``⌒ヾ`、 ;:´´⌒´´ーヘル|
/┴} ┴' }ミトニ、// _ /^l _ 彳{ xそぅ、ハ xそぅx }彡ハ
| ( 、 jミハ /Λ / l | |_ {ハソ'⌒ー一' ノ 八ゝ-一'⌒ヾ∨ i}
,≠、`__,,三ァ㍉、 ミ、ニイ{ ヽ>l 「` |‐ || {{'{ ´ ̄`¨フ:: ¨´ ̄` }'} リ
Λ `┴ニ'´ ヾ メ /|i トゝ| L_| | | ヽ人 ,_,_, 厶::. , >、,_,_,_ 人し′
Λ  ̄ イ ハjノ}八j / ,| 「 l‐ | }ハ {ーく´^^^'二'^^^`>ヘ} イ { {
>j i r_、 イ _/⊥-く / ┴ ┴ ┴| { ハヽヽ`¨´ ,,,,,,,,`¨´ ,ノノ ノ! ! }
||// __、‐ ̄ __ 、 -┴ァ} _ ー-- _ | し从ハ ´´⌒`` / /;从 ,ノ
, -// _、‐  ̄/.:.:.:.:_;_;ノ \ / ト、 〃ハ:::. { } .:: ハ 爪
/ィ´イ´ニ二7´ ̄``´ l/ ト、 /// 〉:::. .:::〈 {^ヽヘ、
//:.:/ニ二/`ァ---‐ァ- 、 | Λ:.\ /'' /从{:i:. .:i:}从 {\ `ヽ
/´:.:.:/ニ二/:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.|`Tーャ‐、‐-‐' ´ V.:.:| { {川川介卅爪川川 }.} }
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
彼らと武官との間には、
大きな身分の隔たりがあった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛- 425 : 普通の名無しさん : 2013/05/11(土) 20:46:08 ID:5x4iuNik
- 劉備もやんちゃしつつも、結局は名門の端っこにぶら下がってるもんねえ…。
- 422 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:44:50 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
これまた前回少し触れた、
張飛と劉巴の話などが、
その好例だとよく言われる。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ オッス、目上の者を敬う
/ :::⌒(__人__)⌒::::\ 礼儀正しい男、張飛だお!
| |r┬ i |
\__ `ー‐' __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ、
,.' '⌒ ⌒ヽ ヽ、
/ .;'⌒ヽ 、ィ=ミ、、 ヽ、
/ ii l:| 〃 ハ ヽ 今日は新しく仲間になった
./ .l:l ,リ. |:| ,リ ヽ 劉巴って人の家を訪ねるお
/ . ゙'‐‐'" ゞ、__彡' i
/ XX( j )XXX l
,' `ー-r'´`jー--‐'′ / 劉巴は名門で声望が高い上
i `ー" / 長兄が鳴り物入りで家臣にした
', / すっごい名士なんだお
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ- 423 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:45:24 ID:uVF12y2o
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ そういう人とは是非とも
|┃ |r┬-| |⌒) 交友を持つべきだお
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ  ̄ /
|┃ノ / こんにちは、劉巴殿!
|┃ <
|┃ ___ ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
--- .
/ `ヽ /\
/ i / /
/ / / | i \/ />
i/ / / / | リ </
/ / / / i| / ┌─┐
/ / / il| ,′ └─┘
/ / / ilリ /
/ / / / ∧ {
-=ニ / / / / /\Ⅵ
-=ニ // / / / } }\
〃ニ=- ´ / / / //\ \_
/.イ / / // / // / r辷_彡'
{: :| // /{: :ィ : /∨ .// / \彡'
|: :i// 〃 / 八 ∨: :∧/ i// / /そ
i/// / / / /:\ \{ }/ / / \ /
// / / / / /: r=≧、__≧=- ./ }
./{ / / / / /: : ト、\{_/ ./二二ニ{
/:.:i. / / / /i/: /: :!/≧=一 ,′ |
{: :.| i /i /! / !: :i: : :!\\ , |- 424 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:45:49 ID:uVF12y2o
, ′ ///////////// \\
/ ////////////////∧ ヽ
/ /////////>====ミハ
/ ////,> ''´_人__ノ ヽ j`ヾ ',
|/.イーr-r'{ { { ∨| ハ :.
! L.ノ/ { |/\ ヽ l / |
| ヽ |__/}_∧ | ヽ \イ| | | .|
l \ \ V // ̄¨'''‐-=ヘ| /ァミj ハ ハ ! ………………
\ \ V.ィテ斤了 j イJリ ト | / V|
/ j\ \ ∧弋し ゝ } j/ /| |
. / / l \ \ :, `¨ :、 ハ /.//
/ / j/_∧ヽ \ ヽ / .ィ' //
. / / /〈 ヽ\ \ヽ ─ イ / |// ┏ ┓
/ / /::::::::ヽ \\ ', ヾ // ハ / ┃ 劉巴 ┃
. / //:>、::::::::::\ 丶\ V||>‐- ':::::/ /:::::l | ┗ ┛
/ /::/::::::\::::::::::\ `ヽ V |:::::∨ /!:::: | |
/ /:::/::::::::::::::::::\::::::::::\ }:、 i |:::::::| / |::::::| |
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\ ハ :| |:::::::l'′|::::::| |
/ /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::: \ :::: / :,|\|:::::| 八::::ハ|
/ /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ j j :::: レ′ ヾ |
.- 426 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:46:22 ID:uVF12y2o
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 今日は近くまで来たんで
/( ●) (●)\ ! ! 立ち寄らせてもらったお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
′ |:.:/ソ | || :i | ||\\ / :| / /
| |/ ノ | |、 |/ | | ||. × \ | / /
| ∠ソ | |、\ / l | j|/ \ :| ./ /
| | ーl- ..._i |、 | ヽ\ _:._. イ/ -‐ニ-ァく| / /
|./| | |¨T \ー-- \ V '"´Vノ(_ノ } 〉ー / ∧i
|| .| | | ーァッヤ卞マ 丶、_\_ ゝ-- '^ j / / } ………………
||...l l | 〈〈'⌒V(_,ハ  ̄ ̄ / / / ム
|| ! l | 、ノへ、ゝ- ´ :. / / / ,/ }
|| l :. |ト、 \ } / / 〃7lヽ ノ __
|| :. 、 \ヽヘ /〃 //,.|∧|‐:::::¨/::
|| 、 ヽ \ヽ、 // | / |:::::::/lヽ::::/::::::::
| \ ヽ \ \ ___, - 、|| .イ / .|::::/|∧|::/::::::::::
ヽ、\\ ヽ> 、 ー "´ / | / | /::::::::::/::::::::::::
\ `¨\ ; }` 丶、__.ィ || |' K:::::::: /::::::::::::::
`¨T ´\ L..-‐ァ''¨´::::::ハ || | l:ヽ::::/::::::::::::::::
/| \\ |::::/:::::::::::/ } | /| |:::::V::::::::::::::::::- 427 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:47:00 ID:uVF12y2o
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | できたら今晩、泊めてもらって
、 ノ 劉巴殿と話し合いたいと
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 思ってるんだけど
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | ダメかお?
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ / -――- 丶 \
, ////////////∧ ヽ
. / //////////////∧
/ 厶イ´ ̄ ̄ ̄ ̄` <',
/ /| | i| ∨ '
/_ / | |∧ ./| :/ l| :l '
| | :/〕 ト廴_ 、 ..:/,_j厶斗<|/ ',
|i 、 i|/ ,ィ忙Tト V.:/ r忙Tト、 / / ∧ ………………
. 八 \八〈 辷リ j/ 辷リ 入/ /
/ \\ , , , , // ,
. / ∧ \\ ' 〈 イ / '
/ /.:∧ l\丶 _ _ ∨ / ∧
. / / . :∧ ', } ト . イ 〉 .′ 、
′ :/ / /.: :\ ∨人 >< /|, ' / \
/ r――――ァ\〈. \____/ / /ヽ ――-- 、
/| ////\ /芥\/ X ///∧ |
. |. //// / ノ\〃 |i |/ \//∧ !- 428 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:47:28 ID:uVF12y2o
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ……もしもし、劉巴殿?
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) あの、いいか悪いかの
ノ | / / / (⌒) ./ / / お返事を……
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
--- .
/ `ヽ
/ i
/ / / | i
i/ / / / | リ
/ / / / i| / __◎
/ / / il| ,′ └‐┐l
/ / / ilリ / -_-. 、 (ノ
/ / / / ∧ { `i 丶 _
-=ニ / / / / /\Ⅵ _ ,ノ ) ) ,ノ /
-=ニ // / / / } }\ - ---´, ´ └1_|
〃ニ=- ´ / / / //\ \_--==''''' "´
/.イ / / // / // / r辷_彡' [][]「l
{: :| // /{: :ィ : /∨ .// / \彡' くノ
|: :i// 〃 / 八 ∨: :∧/ i// / /そ
i/// / / / /:\ \{ }/ / / \ /
// / / / / /: r=≧、__≧=- ./ }
./{ / / / / /: : ト、\{_/ ./二二ニ{
/:.:i. / / / /i/: /: :!/≧=一 ,′ |
{: :.| i /i /! / !: :i: : :!\\ , |
‘: :! !' .i / | / j: :.!: : | {二二>' |- 429 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:47:46 ID:uVF12y2o
l | /
l. | ′
. l l. l
. l. l `、 )) ┌―┐
l l. ヽ `フ∠ ___
l-一ーl ̄l、 └'^ー┘ く,ニ !
l l. l、 )) くノ
l | l
| |、 l.
l. | ヽ. `、 ┌―┐
| | `、 ,ゝ. `フ∠ ___
. | | l / \ └'^ー┘ く,ニ !
,! ,.-l. /ソ / ヽ くノ
/ン´ l.ノ / /
,r─ ´ _,. -一ヘ._/ /
/ー--‐ ´__........)-一 ´
Wwwiiyviiijwiij..,..viiijwiijijywWw,.,,.wywWw WwwiiyviiijwWwwiiyviiijwiij..,..viiijwiijijywWw,.,,.wywWw Wwwiiyviiijwiij..,..viiijwiijijywWw,.,
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',','
.- 430 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:48:04 ID:uVF12y2o
____
/ \
/三_',!`zx二 \ な……な…………っ!
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
| (__人__) |
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
,r'ニニニヾヽ、 \/〈 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) __〉,ヘ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /"\三/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |! ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人_人ノ
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / < >
\ \l i| |! l/ / < なんだお、あいつ!? >
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l < 張飛のことガン無視しやがって!! >
\ ヾ `ー一'´ ィ / i < >
ヾ、 ``"´ / Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒W
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
.- 431 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:48:29 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
後日、この対応を咎められた劉巴は、
悪びれもせずこう述べた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ 厂 ̄`丶、
, 厶 -―=ミ \
/ / j |、 |∧ ヽ
/ /イ仄{\l厂〕ト iハ
il \{ rセツ セカV |
八 ヽ\ ' / ∧ 大丈夫たる者、生きていくには
/ \ Y、 -‐ 〈 .:/ ', 四海の英雄と交わるべきですわ
/ \|ノ> . _/ }.:/ |
/ /´ ̄`ニヽ `7个ー//⌒ヽ.|
/ | ノ}〈_,小ノ〈/、 ∧ それが張飛という輩はなんですか
(> ⌒X. | | r‐<_/ 〉┼┼ \>ァ , >‐――ァ
r‐ ´ _ イ\\ | | ゝ \〈 ノ j! ∠ イ 、 ', /〈 ̄` <___
. ̄ ̄ ,〈\ /\ :| l>- ハ Vi}. ∧ ,〈 V´ 〉‐┬―=彡
〈ヽ/ /ヽ| < <._ ', },′ ∨V〉∨/^V
. \ / \ iて | / 〃 / V〉 ヽ../
. `フヽ |∧ ! |{ /
/ . : \ l: :ハ ! ', / \
/ . :/ : : ,\ ノ: :〈__ 〉__ ___,厶∧ /、 \
' . :/ : : /.: : :`爪 : : |_〕二} {ニニ}L コレくヽ`T´}: : :.\ >┐
r< . : / : : /1: : : :/|: : .:l〉 〉 } ∨ /: : : : } > ´ 八- 432 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:48:58 ID:uVF12y2o
,,ィ´ /->__二==>二二_、、
/ /-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
/ /::::::::::::::::::__;;;;;;;===--==;;;;;;;__::ヘ .ヽ
. / ; | /-‐‐'二イ\__ノゝ-'\ ,、__`ヘ ',
/ . ', | /--<__..イ / .| l ', `'" \ノ .',
,' ', | ,' ./ / |``.メ‐、', .ヘ ヽ . | .', ',
,' ヽ . | ./ /イノ ', ,' .ァ `,ヽ', ヽ ハ ', .',
,' ; ヽ ',,' /// 、 ',.{ | ',.l ヽ ヽ__/ .; .} ',
,' ', .', /ィ.  ̄`ヽ、',!.--、 ヽ Y ´ ハ ', | ; ただの兵隊野郎でしょう
,' ', ヽ .', `'ヾミミ廴 } ィ/ ハ .; l ;
,' ', ヽ . ', ノイ、_-.{ .| /./ ハ ',
,' ', \ ヽ '´ >ミミ、 /./ / .| | そんなやつと語り合う必要が
,' ,'', \ ヽ __ ' ハ/ノ ,' |ノ どこにありますの?
,' ,' ヽ . {ヽ \ / `ヽ ハノ ,' ./!
,' ,' ヽ | `ヽ、ヽ .', .∨ ∧ ヽ .; //
; .,' ヽ ', ヽヽ, .ヽ / ./{ .ヽ ヽ ,//
; .,' ,' ヽ ',ヽ / ./ ` 二ノ /(`ヽ ヽ \ノ
/ / ./ ヽ ', >/ / / (`ヽ、  ̄` ヽ、_
/ / ./ /ヽ . ', ./ /> 、 __ / `ヽ、_ ̄``ヽ ヽ
/ / / ヽ .イノ /  ̄ ̄ | `\ \ ヽ
/ / . /ヽ 〈  ̄`l/ ̄Y ', ヽ r´ ̄``ヽ \ ヘ ヽ
、-===─-、、__/ /__._/ \ ヘ/`.|-|ヘ | .', ヽ ̄``ヽ、 `ヽ{ { .ヽ
__,,、、===、、__ ̄`ヘヘ::::::::\ ヽ ',/..|._|ヽヘ、_ ヽ ヽ .', `ヽ ` ', ヽ ィ=、
"::::::::::::::>──-``二} .',::::::::::::\ .', ',/./| .|ヽヽ',:::ヘ──ヽ ヽ ',‐<__ ヽ .ヽ 〉´::::::ヽr-ァ
ヽィ゛ ̄ .| ',::::::::::::::::\ ',ヽ ∨ | .| ヽヽ:::::ヘ',,_,,、-\ \ 二 }ヽ\ ヽ rヽィ::::::::::::::::::::/
/ \ | ',:::::::::::::::::::::>.| ', ', .| .| ', ヽヽ:::::ヘ',-''"´ ヘ .\ .| ヽ `>rイ:::::::!:::::::::::::::i::/
.- 433 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:49:32 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
当時、れっきとした蜀の将軍で、
劉備股肱の臣を兵隊呼ばわりとは恐れ入る。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(⌒ヾ`
ゝ´ ,))
(( ⌒ゝ lij
ー" ミ
//_/l ____
| __/ / ノ( \
/ / /_ノ三ヽ、 \
γ⌒ヽ' /( 。 )三( ゚ ) =ll=.\ γ⌒ヽ ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
入__ ノ\.| (__人__) ノ( |/弋 _ノ < >
[_A 〉 ヽ \ |++++| ⌒ / / < 張飛が兵隊だってんなら >
\ --- / < お前は役所の小使いかーー!! >
| | < >
セ⌒ヽ 个 、 / Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
l三三 , / ィニヽ
|三三.レ'\ レ´ /.ヽ
`ー-ー' ヽ_ ___ イ爻..|
\__/.弋_ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
こんな言葉が平然と口にされるほど、
士大夫層と軍人には階級差があった。
そう解釈されることの多い逸話である。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.- 434 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:50:03 ID:uVF12y2o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
だが、劉巴という男の経歴を見ると、
この発言にはもっと別な真意があった気がする。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/>='ー≠=\ 丶 ヽ \
. /::::::::::::::::::::::::::::::\ : ヽ
/::::>'´ ̄ 「 ̄Y⌒:ヘ i : ',
/:/、_人_.斗个 T^「⌒ハ | l |
. レ'ノ :i :iー/‐i八-- ヽ | | |
j∧ : | /j/ iリ ヽ\l / / / .|
|l i f^ l八 / /.ィヘうた卞、 ∨i / / | (例え関羽が来ようと、諸葛亮が来ようと)
|i ヽyぅ、 弋::r少 / / /i |
|l : ' 圦r'j ` / ./ / .l |
l!八. 丶 ソ / // イ l | (いや、張飛が名門出身であろうと……)
\ く // / / l i |
|>丶 へ ./// / l |l }
} \ ((_/ / ^ト、 l |i 八
/ i \ .ィフ′/_..孑==ヘ_j l: ',
/ /,' ′ / / _.斗'≠┬i` ̄ ヽ .
/{ // / // / / }::l ハ ヘ
/ ∨/ / (´ / / ..l::l l:| '.
( ヽ \ >i ∨ / l::l l:l| '. :. ヽ
>─‐、/}:::八:... ヽ \ .ヽ/ l::l l:l| ', ' \
( (> L≦j. \:. 丶 `< l::l l:lリ . ヽ \
ヽ// / __..>ー‐─‐' ヽ .l:l l:/ ヽ ヽ 丶
/ ./ f: : :.( ̄ ̄´ ∧ \ l:l {:... 丶 \- 435 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:50:33 ID:uVF12y2o
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
/ /:::::::::::::>-''"´´ ̄ ̄ ̄`` ‐‐‐<:::::::::::::::', ',
/ />'"__,ハ、___ノ``´`ヽ--''´``´ヽ_ ``ヽ::', ',
. / | ./--'./.|', .|, ヽ 、 ``'"´`ゝ= .;
/ | / / | ', .|.', ヽ ', ヽ ;
/ .!.; .', .\ .ハ....| ', ', .', ヽ |. ハ ヽ ',
/ | ', .', .,' ./<_| ヽ .', ', \. ,' / .', l ,ハ ', | (誰が交友など
イ | ', .', ; ; -+ヘ==--、__ヽ / ./ .|,, .ィ'"´. ハ ; .| 持つものですか!)
/ .| .', 'l ,' /ィヽ三ミヘ ̄ ̄"'イ //ィ><-- l / .|.; .|
/ >| ', ',.__イ〈 |-イ〔〕|:リ ヽ / / / イヽ''テ|\/ ./ ノ |;
/ >" .| ', ', .| \ マゝ-':ノ '/ |Yイ|:リ ノ\_ . |.', (あんな男の……!!)
/ >" ', .ヽ ',| "゛ ̄ ゝ=ィ / / } .',
イ-''" ,,<:', \ . ヽ . i .. / / .,' ',
,,<>'´', \ ヽ | / / ; ',
ヽ ,,<>'´ ', \ ヽ " / // / \ .',
ヽイ>' ', ``ヽ、 \ l´r''"´ / /<ヽ \'
.|ヽ i、 ',``ヽ 〉 /三二ニ===〃 | .| / / \ヽ-`ヽ
.|:::|ヽ |::ヽ ', .//、 _| .|'/ イ /./:/ 〉
.|:::| ヽ. .. .. |::::|:\ .〈 \ .<::| .! / / ./:/ /ヽ
',::', ヽ . .. .. . |::::|:::::::\ ヽ >,,_ < l/ >' / // イ ヽ
',::', ヽ |::::|:::::::::::::\ ヽ\_/ / / / // /
.- 436 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:51:03 ID:uVF12y2o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ ・ │
| 劉備ごときの手下どもなどとっ!! │
\__________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
/ γ ̄ ̄ヽ、 γ ̄ ̄ヽ、 \
/ _ _ \
/ /,..::::::::::.ヽ\ /,..::::::::::.ヽ\ \
/ < {:::::::::::::::::} > < {:::::::::::::::::} > \
/ \ ヽ;;;;;;;;;// \ ヽ;;;;;;;;;// \
/ ノ ヽ
| ヽ_ |
| _________ |
| ヽ / |
| ゝ__ ___/ |
\  ̄ ̄ /
\ /
┏ ┓
┃ 劉備 ┃
┗ ┛
.- 437 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/11(土) 20:51:19 ID:uVF12y2o
. _____________________
|┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
|┃ ┃|
|┃ 三 国 志 劉 巴 伝 ┃|
|┃ ┃|
|┃. ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ ┃|
|┃ ┃|
|┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
- 関連記事
-
- 三国志夏侯惇伝 ~~名将に非ずとも~~
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (後編)
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (前編)
- 片倉小十郎伝 ~~DQNの補佐役もDQN~~
- 厨房、もとい仲謀さんの爆笑エピ
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 茶人どものめんどくさい話 余話
- 茶人どものめんどくさい話
魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 後書き
- 506 : 安価スレッドはEXへ!纏めて落とします : 2013/04/30(火) 04:39:54 ID:1igzTTPA0
- 完結お疲れ様でした。
大魔王の最大の誤算は所詮人間と金糸雀を侮ったことか・・・
しかし、ドラクエの世界はホント神様仕事しないよねぇ・・・ - 508 : 安価スレッドはEXへ!纏めて落とします : 2013/04/30(火) 15:10:05 ID:R/TB/8D60
- 完結乙でした。最後までどんでん返しが来ないかとガクブルしていたけど、幸せに成れて涙がこぼれてしまった。
やる夫スレ史上に残る名作だと思います。戦闘描写も切ない別れも群を抜いていた。
いずれやってくる二匹の新入りを七匹の家族たちはどう可愛がるんだろうか・・・
本当にありがとうございました。 - 512 : 安価スレッドはEXへ!纏めて落とします : 2013/04/30(火) 21:48:13 ID:8/OZSB1E0
- エル・シに改名してる!
お疲れ様でした
途中までは普通のDQ5だと思ってましたけど驚きつつも納得してました - 517 : 安価スレッドはEXへ!纏めて落とします : 2013/05/01(水) 00:53:33 ID:QUthd/Dc0
- 完走お疲れ様でした
ついに女主人公DQ5キターと思って飛びついたら
思った以上に重くて切ないDQ5でしたな
5のはずなのに最終回は何か4の最後観てるような感覚だったよ
ようやく幸せを手にしたはずなのに、どこか物悲しい感じでそれが実によかった
改変も実に秀逸だった
ゲマとマーサの一人二役なんて普通思いつかない組み合わせだしw
本編の未来の話で本筋とも大きく外れてないってのもまた凄かったよ
あとがき、制作秘話等々ありましたら、また聞かせてください
とても面白かったです - 519 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/05/01(水) 10:00:32 ID:nMV5x3ko0
- 思いのほか反響を頂いていることに嬉しくて寝付けない>>1です。
完結した充足感に加えてこういった嬉しさを頂けるから、つくづく作者はやめられないと思うのです。
レス返しです。
基本、家にいる時間が不規則なので、返信時間はバラッバラ。
>>506
魔物は人間より遙かに強い力を持つことが多く、人間は一部を除き
比較的弱い存在として描かれることが多いのが自然と言えるかもしれません。
そんな人間が限られた力を振り絞り、希望を掴む決定打を導き出すようなお話が大好きです。
比較的弱い種族の魔物が仲間としてラインナップされてるのも、そういうとこが滲み出てるのかも。
>>508
自分たちが世を去った後、リュカの人生に笑顔をもたらす友人として生きた二人の魔物を
天国の7人がどんな目で見ていたかは、きっと語るまでもなくわかって頂けると思います。
いつかあの世で出会えれば、良き友人同士になれることは間違いないんじゃないかな。
>>512
アレは無かったことになりました。うっかりしてたんですwww
>>517
宣言スレからの流れを考えると、ほのぼのした展開を予想されてた人達にとっては
えげつない地雷になってたんじゃないかとも思ったり。そこはちょっと気にしております。
一応、ラーの鏡、偽太后戦、ラプラス死亡の回想と、デモンズタワー編以降の苛烈な展開に
シフトしていくために、徐々にクッション挟んでた意識はあったのですが、それでもね。
製作秘話は山ほど蔵にしまってあるので、気が向いたら引っ張り出すかもです。
何か質問ありましたら書き置いて下されば、完結した現在、概ねのことはお答え出来ると思います。
- 関連記事
-
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 後書き
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 最終話 【史実目録 儚き貴女に花束を】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第39話 【エビルマウンテン 大魔王】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 エピローグ 【 The memory will never die 】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第38話 【魔界 歴史の収束】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第37話 【現界 必ず、帰ってくるから】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第36話 【セントベレス山 天空神話の世明けの日】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第35話 【大神殿 今も昔もこれからも】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 番外編 【そばにいてくれるだけで】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第34話 【セントベレス山上空 今を生きる】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第33話 【天空城 手を伸ばせば届く距離へ】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第32話 【サラボナ戦役③ 約束の彼方へ】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第31話 【サラボナ戦役② ミッションコード・スターチス】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 番外編 【永遠も半ばを過ぎて】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第30話 【サラボナ戦役① 戦場を駆け抜けろ】
三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 291 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/08(水) 20:00:10 ID:kdYrf7eQ
~~裁判所~~
、_ 、 、 _、- -、_ ,、 ,、
、, `'-、 `'-、゙'-,、-'´ ,、- '  ̄`' -、 `' -i'゙ ,、-'´ ,、-'´、-
`'-、 `'-、 `i-' / 、 ─ 、 \ ゙-i ,、-'´,、 '´
`'-─゙-┘ i゙ // ̄\\ ゙: └-゙─'´
`' -、 ! ; | ´','','` | ; ! _ ,、-
、 `' -、 └-┘ \_/ .└-┘ ,、- ' ゙ _
`' -、. `'> | ̄ ̄`! i´ ̄ ̄| <゙ ,、- '´
,-、 i`' T゙ ├─┬''''''''''''''''''┬─┤ ゙T '´!_,.,_ ,、.,,
i/ソi~'),!-、.i_ | ;; | ̄ ̄ ̄ ̄| ;; | ,...,,.-,!c,=!i_・i.!_;,ノ
⌒'`ヽゝソ ! ')i゙;ゝ _ _ _ _ | ;; | _ O _ .| ;; | _ _ _ _ (・.)(゚ノ゙ゝ ' ' ' ´
~` ' ' - 、 , _` ’ \┌ ─ ─-'';─ ┼ '-'-'-' ┼ ─ -─ ─ ┐/ `_ , 、 、 - ' ' ~
 ̄i ` ' ' -, 、 ,`,'_' '_- 、 ,、| i::::::::::::::::::::i i  ̄  ̄  ̄ i i::::::::::::::::::::i |、, _- '_'__´、 、 、、- ' '゛ i  ̄
i ! i ;iミ,;ヾT´! i i┌ ─ ─ ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i ─ ─ ┐i i ,゙-、,ナヽζ! ! !
i ! i 丿 く i i i ! !- ┬ - ┤i- ∩ ┐┌ ∩ -i├ - ┬ -! i !゙(マi i゙T''゙ヽi. i i
i ! i .i~i ゙',゙.! ! ! .i. i二二二二二二二二! ! i .! !' '/./ i!.
i ! i (|─´──┬ ' ´ ! ! ! !. ` ' ┬─ ─ .┤!. i i
┌‐────┐ | i~! .!i i└-───────┘!. ! i~! | i ! !
│ .| | i i. .!i / \. i ! i | i ! !- 292 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/08(水) 20:00:24 ID:kdYrf7eQ
__ __
└‐┐ | __ └‐┐ | __
┌‐┘ | └┘/7 ┌‐┘ | └┘/7
 ̄ ̄ <ノ  ̄ ̄ <ノ
/ / ! /
\ / / _ / ノ /
\ _,. --──--、_ ヽ ,イ_>-、_/⌒) /
\ / \ ,イ__>-、_ ヽ/ /
\ /( ノl |\-、 1 | /
\ ( `ー---------‐''" ノ Y"ヽ、レノ
\ (|`ー===========‐'"|) _,.-ノ
\ f`ー==、____,. =''" |\ ノァ-イ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|`ー‐-.._____,. -‐''"l \/イ-‐" < それではこれより |
ノヽ=.._ _,. -'"| / ノ ゝ____________,ノ
──────── { 、_ `ー----‐''" _ノ }. /`ー" ──────
ト-.._ _, イ`
|_  ̄`ー--‐‐' ̄ j
/ |`ー--、_____,. -‐‐'"| \
/ ,. -‐''" ̄ゝ ノ`ー-、-、 \
/ / / >、`ー----------‐‐< \\ \
/ / / ト-..__ ̄ ̄"""" ̄ ̄ _フ \\ \
/ | | `ー.. ニニ__ニニ_フ | | \
/ |\\ `ー------‐‐''" / /| \- 293 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/08(水) 20:00:57 ID:kdYrf7eQ
_____
/ \
/ _ _ \
/ ´ , ` ´ ` \
/ /´ `ヽ r´ `ヽ. \
/ ( f;;;;j l l f;;;;j ) \
| ヽ_ ` _ノ ヽ_ ´_ ノ | 「張飛の幼女拉致事件」に関する
| く | 裁判を始めます
\ /
\ ー -- - - /
\ _ _ / 裁判長は私、劉備
/´| \ /ヾ:........
_........-::::::´/:::::::::| \ / }:::::\:::............
r‐::::´:::::::::::::::::::::,::::::::::::::| ', `爪 |::::::::::.:::::::::::::::::....
/:::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::| /{//}ヽ /|:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::| ∨ ノ//| ∨ :::::::::/::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::| {///} |::::::::::\:::::::::::::::::
〈:/:::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::| |///| }:::::::::::::/::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨:::::::::::| }///| |::::::::::/:::::::::::::::
〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨::::::: | ノ |'///! |:::::::/::::::::::::::::::
【 劉備 】
.- 294 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/08(水) 20:01:36 ID:kdYrf7eQ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ` ⌒´ノ | 検事に関羽 >
| } ゝ___________,ノ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
【 関羽 】
.- 295 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/08(水) 20:02:13 ID:kdYrf7eQ
, ´ `ヽ、 ,...、
/ / ム
, {ヽ
/ / マ{
;' ,:' / / , / |! ', ', ',',
; | / / / / イ |i! |ム ', ',ム γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| /,.イ /_/__/イ } l ハ } ム }:ム | 被害者の夏侯…… >
| :| //| ㌣笊㍉` } / 二ヽ }| ト、ム ゝ______________,ノ
| | | /ハ {/! 弋)ソ / {iソ メ| /l} | マ}.
| | |{ | | | ゝ {!.| / !,/ マ|
| | || |rハ ! 、 __ 人/| / }:!
, ,' j{ {{、ヽ | `ヽ、 / | ! |:| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,:'/ / {i!|/\i、`ヽr、{` ´/>\j / リ | 夏侯…………? >
// /777ハ、\//} |:::::::ト、ヽ// /イ / ゝ_____________,ノ
// ///////}//ヽil |::`ヽ、::∨Ⅳ/∧
,..イ////////|///,| |:::::::::::::`ヽ、:ー--'....._
{//////////ハ///| |::::::::::::::::::::::;ヽ::::::::::::::`ヽ、
∨/////////∧/ | |::::::::::::::::::::::;;;;;;',;;;;;::::::::::::::;;;,
/ ,ヽ//////////}//| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ,<_ `\__,//>´/ !| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヽ;;;;;;;;;;;;;;/
. / / / `ヽ、_/////>/il| |、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::{!::∨;;;;/
【 張飛の嫁 】
.- 296 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/08(水) 20:02:44 ID:kdYrf7eQ
___
/ \
/ _ノ ~ー \ すいません、お名前なんでしたっけ?
/ (●) (●) ヽ
| ' |
\ ー- u /
/⌒ヽ ィ ヽ
___へ
/ \
/ \
/. | | | |ヽ ヽ \
| // |斗/|ノ| |ⅥV| | \ それが、記録に無くて
| //| <弋ノ | / げト| | | | ヽ
//人\`¨´ レ' '`¨Ⅳ|八|\ \
|イ/∧.i | u rっ ノ レ ) ) この時代、女の名前は
| | | | |__ /|. | / / 「~~氏」ですまされること多いから……
/人 | | | ||─‐爪 ̄|| ト、 //
/イ | | |\| ||:{二} \||∧}
/r──-:::::::::/人::::::::::::|: ||─-、
/::::::::::::::::::::::://:::::\::::: |:从:::::::::\
/::::::::::::::::::::::{:::::{ {::::::::::::\/:::::::\::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::人:: | |::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::: }- 297 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/08(水) 20:03:18 ID:kdYrf7eQ
,ィヽ
, ´/ ム` ー 、
, ´ ‘、 ヽ
, ´ ヽ、 ':,
/ , { | \ 、 \ ',
/ / | { ! ! !| ! 、 i__从、ヽ \!
, /! ! {_,|-ト| |从lイl l/_}、 ‘,ト \
;' / | ! {,.rtォ、ヾ、 ,ィチ㍉} !{,| | \_ \ 三好徹先生の作品や
{ |! { |, |弋)ソ 弋(ソ !从!.| |\ ヽ 三国志大戦にならって
从!! |リVIム ' | リ , ヽ ':, 「夏侯月姫」ということでひとつよろしく
リ',!、|{ ハ、 ‐‐ ,. | | , ',!
リヾ!| | |≧ 、_,..イ=j! リ , } |
j! Ⅵ| |} | ,..:[ニ]=| |j /-、 ', | !
/rrr、_Ⅵ| |:{/ :::: /| |! ////7r77ハ、 | !
_/////// /|:::::/ ハi!//////////∧ リ
///////// /::{ /:://::::ヽ ∨////////∧
/////////,/:::::::| {:/::::::::::::::} |///////////ト、
{/////// ´::::::::::::::|,:'::::::::::::::::::: | |//!///////////\
|//////:::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::: | |/,イ/////////////
-‐==― ‐-、
-'" `ヽ、
, ' ヽ
/ ヽ
/ '
i. ´ ̄` ´ ̄` .i 了解しました
i. ィt〒ォ、 .ィt-ァ. i
.!  ̄ `┴'´ !
_ -- ´ ヘ!l ' i'イ ` ー 、 そして最後に…………
_ - ´ / ヘ ` /イハ `ー 、
/ / トt、 ー─ - イ/. / ' ハ \
. / /, - 、リ_!_> ---、ニ_ //' ! _ l ハ
/ 、 / く, -ニ二´、__ `Yニ´ ̄ `ヽ、! ハ
. { l < \ 亡r-- 、_ ー′ >、 l
> / \ \ , -、_`ヽ、 / /`ヽ、 ム
〉 / ヽ Y`ー― 、_,/ , 、‐'ー '┬--─ 、/ / ` 、 〈
/ / ヽ ヽ ト- ´`ト _ > ,' ,' ,' `、ヽ
- 関連記事
-
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (後編)
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (前編)
- 片倉小十郎伝 ~~DQNの補佐役もDQN~~
- 厨房、もとい仲謀さんの爆笑エピ
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 茶人どものめんどくさい話 余話
- 茶人どものめんどくさい話
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 補足 本阿弥一族について
三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 182 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/07(火) 20:01:33 ID:hYfWcGtY
そういや「関大王月下斬貂蝉」で省いた描写あったな
↓
軽く補足で描いておこうか。
↓
ついでにあれとこれの話もやっとこうか。
↓
また別口の短編一本完成。
お、俺にはよくあること(震え声)。
.- 183 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/07(火) 20:01:52 ID:hYfWcGtY
. _____________________
|┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
|┃ ┃|
|┃ 三 国 志 怪 奇 譚 ┃|
|┃ ┃|
|┃ ~~青龍偃月刀の怪~~ .┃|
|┃ ┃|
|┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.- 184 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/07(火) 20:02:34 ID:hYfWcGtY
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
関羽といえば青龍偃月刀、
青龍偃月刀といえば関羽。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛
__
_..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、
,.:.´:.:.:.:,:.:.:.:.:.ヾ:.:/`:.、 )
,:´:.:,:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:`:.,
,':.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:;i:.:.:.:.:.li:.';.:.:.;.:.:.'.,
,':.:.:.:,!:.:.!i:.:.:.:.:.,','!.:.:.:.:.|!:.:',:.:.i:.:',:.', ┏ ┓
!:.:.l:.i:.:.il:.:.:.:.///|:.:.:./ l:.:i!:.:.!i:.:.i.:! ┃ 青龍偃月刀 ┃
l.:.:!:.l:.:.|レ'/i/i/:|// |:.l!:./!:.:liノ ┗ ┛
'i;:i;;|:.:.>≧trミイ'i/ i/メノソノ
(`|:.:ヾ辻.j ヽ イj夕゙ソ:.:|
ゞ|:.:.i|´ ̄ 弋ゾ/:.:.i! 話の都合によりイメージAAで
/∧|!:.i| ' /l|:.:.i! お送りします
//:.::.i:|!:l|\ ´ ̄ / |!.:i:!
_,,.、.-ー-:-;-、、,,,_/∨/',|!:|!===、- :i.、 l!.:!i
,<´::::::::::::::://⌒`ニ二升;',;|!;;;;;;;;;;;;`i 「::レv;.|!/_,,.、-ー-、、,,_
i:::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::',:::::/:入;;;ヘ;;;;;;(C;;/::|l;i/:::::::::::::::\\::`ヽ
l:::::::::::::::::::{ {:::::::::::::::':,:::::∨::( _)ヾニ二ソ<ノ( :)::::::::::::::::::::\\::::\
',:::::::::::::::::::i !;;;;;;;::::;;;;;;;;',;;;;;;/ `"''ーv-''´ ヘ::::::::::::::::::::::ヾヘ::::::::〉
ヾ;::::;:;:;:;:;:;ヘ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ _,,、-ー'"C`゙''ー-、_\:::::::::::::::::/:/:::::/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
美髯や赤兎馬と並んで、
関羽を示すアイテムの一つになっている。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 185 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/07(火) 20:03:01 ID:hYfWcGtY
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
この青龍偃月刀がいかにして
誕生したかを語る民話がある。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
, <´ ` ヽ
/ ヘ ___
i i r‐ヤ::::::i_
| 、__.、 ,__,,ン .| /.:::::j::::::i:ハ
iハ弋ツゝ <=弋ツ .i 〃_::::7_:::ノ::::j
i `‐ ノ ¨´ .;' /,.::::::/_::::/:::::j 時は俺と兄者と張飛が
!、. (_人_) | ,〃彡三::ノ<;:::::7 桃園にて義を結んだ直後
| | .,イ.::::::>-イ::/:::::::7
、 ノ .7ヽ--'":::::‐'"::::::::7⌒Y
_,.____.>,.ィ¨'‐‐-、_,_イ|. _,,...7.7三三三三三ニ::::::::..! 黄巾賊討伐の兵を挙げる
_ ,ィ'"::::::::::::::::〃 ミテ=---ェェェュ // /:::::::::::::::::7:::::::::i:::::::...! 準備をしていた頃のことだろ
,>:':::::::::::::::::::::::::〃/7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄77:i 〃::::::::::::::::::i:::::::::::i--':7
7::::::::::::::::::::::::::::〃、 __,/--------、 =.i ノ :::::::::::::::::i::::i::::::::::::i::::/
.〃⌒)::::::::::::::::::///! ヽ, ........... i_ ',ヾ :::::::::::::7:::j:::::::::::7:/
::/ /:::::::::::::::::/ iヽ, ヽ、:::::::::::::'"::::::::ヽ,:::::::::::::;7::ノ---'"~
7::::::::::::::::::::/ |__ノヽ:::::::::>-'" ̄フ i! ̄「:√ ̄: : : ヘ
. 7::::::::::::::::::::i-、 ',,-'":.ノ / ,/ /.j/ / i i! i i: : : : : ヘ
/:::::::::::::::::::::::::/イ: : : '" ./ ._,ノ / /, ,ヘ i! i ',: : : : : : ヽ
【 関羽 】
.
- 関連記事
-
- 幕末加賀伝 ~~巨獅、動かず~~ (前編)
- 片倉小十郎伝 ~~DQNの補佐役もDQN~~
- 厨房、もとい仲謀さんの爆笑エピ
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 茶人どものめんどくさい話 余話
- 茶人どものめんどくさい話
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 補足 本阿弥一族について
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ (後編)
関羽の妻たち
- 46 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/06(月) 20:06:42 ID:xtP95w9o
「関大王月下斬貂蝉」の紹介しておこうか。
↓
ついでに関羽の女絡みの逸話も紹介しよう。
↓
百レスオーバーの短編完成。
俺にはよくある話。
投下します。- 47 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/06(月) 20:07:16 ID:xtP95w9o
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
正史において関羽の妻の記録は、
何一つとして無い。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
/ ` 、
, ´ \
i ヽ
! _ ノ ヽ、_ _ i
|( ●) ( ●) | 実子がいたから
(_ 人 ) i 結婚してたのは間違いない
{ ̄  ̄ ´ ,!
`、 イ i
. 冫┬‐´ ノ/, ‐',~‐'〈__,,,,,___ けど、妻の名前も出自も
r‐、/ ,イl、/, '´ /// ヽ_____ 何一つとして不明だ
_, --‐‐ヽ()l// ll_,.'´ .//゛l lr‐,,-‐'__,,_,, 、`)
r' /‐ll=ll‐i│./" //oキ//〈‐'´)( )/l,
l=キ 「:::::::::lZ====zz//yノ//⌒ヽー‐'´___/ ,l
l___「 l====l // o///( ヽヽ、 / l
l__l l:::::::::::l l l jf//zzzzヽ `l_l/ /´〉
l/ l≡≡lzニニニzz.//kp/ l l llヽ{ニl_l ,/ /ヽ,
/ ノiiiiiiiiiil l l() /l l l ゙ヘl l_l./ / l
l 〈ーーー'  ̄`´l l l ヽ \ l_l/ l l
【 関羽 】
.- 52 : 普通の名無しさん : 2013/05/06(月) 20:11:16 ID:NWjYxCQc
- 桃園トリオ自体がろくな出自じゃないしねえ
- 48 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/06(月) 20:07:46 ID:xtP95w9o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
地元での言い伝えや、清時代に発見された碑文では、
「胡氏」(胡金錠)という女性が妻だったとされているが、
これも伝説の範疇を出るものではない。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
イヽ / ヽ
/: ヽ /: : :} ∨: : : \ ィ:^ヽ
/: : : : ヽ /: : : ハ: :ハ: : : : \‐- ./ : : : : }
, ィ"´: : : : ヽイ: : : ノ"´} ヽ: : : : : : \>"ヽ: :-ヽ、
マ: : : : : : /: :/: :イ: : : :{ : : : \: : : : : ヽ: : :}ヽ: : : : >、
ハ: : : : : / : /: : }: : : ハ: : : : : :ヽ、 : : : ヽ: : ヘ: : : : : : }
V : : /: :./: : : /: : : i {: : : : : : : : : : : : : : : : :' : : : : / その伝承内で私は
/: / : /: : : イ{ : : ∧: ヽ: : : : : : : : : : : : :}: : ∧: : 八 関羽が十七歳の時に結婚
{ : j: : : :i: : : : ハ: : ' ヽ \: : : :|: : : | : : |: :ヘ∧: : : ヽ
|: :| : : : |: :i : :{ ∨i ', ヽ : |: : : | : : !: : : }ヽヽ: : :\
|: :} :i : :{: :ヘ: :|―弋ヽ ! i斗―ナト/: i : :! ',ヘ: :\ :} 関平と関興を生んだっていう以外
}: j ハ: :!ヽ: ヽl {弌云ト }イf云刀.lイ: ハ: | ヽ \: : :ヽミ、 さしたる情報は無いわね
リ /:{ ヽ', ヽ: :八 乂ノ 人丿 リi: :| ヾ! ヾ \} :ハ}
j 八: ', ヤ: : |八''' '''ノイ: :l ` ヘ:} リ
/´ ヽ' キ: : }: : ヽ ′ ,ィi:|::{ハ! ソ
´ ` i: :リ: : ト: :` :..、 ^ ,.イ:ヽ:八: : : ヽ
}: /: : :} ヽ: :\ `¨ /{ュ:/\: ヽ: : :\
//: : : /≦ト、 :ヽ / /: : > 、ヘ: : :ヽ\
_}: z≦´: : :ハ ヽ: :ヽ /: : : : : : 〉: メ: : \``
┏ ┓
┃ 胡氏 ┃
┗ ┛
.- 49 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/06(月) 20:08:15 ID:xtP95w9o
┏━━━━━━━━━━━───
┃
だが、と言うべきか、
だから、と言うべきか、
┃
───━━━━━━━━━━━┛
ノrヘ ∨从_`Yマ、
/:/ Y´_,ノ:.:.:.:.:.:.`ー'⌒ー'⌒ーヘ
《《 ノ´:.:.ゝ'"´i:i:三二ニニニ≠-\
/ゝミ彡:./i:i:i:i:/:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:......
//, ノ:.:. /i:i:i:i/:.:.:.:.:.しヘ:ノ⌒ー'⌒ー'⌒ヽ:.:.:.:.`.:.:......
,/:.//(_:.:. /i:i:/:.:.:ノし'´ \ー'⌒ーヘゝ、
《_//:./(_:. /i:i/ :.:.:ノ / / ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:./ (_:./i:i/:.:ノ´ / / / / / ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:)
|:.i| (_:.|Ⅳ:ノ / / /-ミ / / / / i:.:.:.:.:.:.:.:.:_;ノ
|:.i| / 《薔》 / /l,,l,,/ / ヽ / / / / / i:.:.:.:.:.:_;ノ
. 《_j/ (_|i:i| l ィf斧抃ミメ、 / / / / / / /:.:.:.:.ノ
/ (_|i:i| l |弋z::ツ ミ / / /_ / / / / /ーヘノ
/ /ヽ| l | `¨´ / /__/`ヽ/ / / /
/ ___,/ーヘ| l | f斧抃ミ / / / /
. //:.:.:.:.:.:{i:i:i:i| l | , 弋zツ ////i|
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}i:i:| r-ミ ` ー ー=彡'´|// i |
/ ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::}i:ノ ,l:.:.:.`ー‐r―――'-ミ| | |/| i |
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ //:.:ミメ、:.:.:.:.)__,ノ´`ヽ)l | | i |
' /:.:.:.:.:.:.:._彡/ /゙ /:.:.:.:.:.:.:\:.:.:):ノ:.ノ:.:.:.:.:'., l i| | i |
┏━━━━━━━━━━───
┃
民話や京劇の中において、
┃
───━━━━━━━━━━┛- 50 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/06(月) 20:08:47 ID:xtP95w9o
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
関羽は女性と絡む話が非常に多い。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛
_____
{////r ,_`ー---- 、__ ,. : ⌒ヽr---': : :ー'^ヽ- 、
∨/{_ _]///////////≧ミ、:_´: : : :./: : : : : : : : : : : : : :`--、/^ヽ
\/7///> ´ ̄ ̄> ̄\//\,.:': 〃: : : :_: : : : : : : : : : : : :{、: : :、
 ̄ ̄ ,. : :´: : : : : : : : : : /: /:, ∧:| : ;∨/\
,. : ': : : : : : : : : : : :,.ィ/: /: :/: /: :/ |:|: : :|: :.}:ハ: :{∨l:ヽ、//`丶、
,. :': : : : : : : : : : :,. ´ ,イ:./: :/: /`ヾ、 |:|: : :}: /リ_i: :|: : !: :}: \ 、//`ー 、
/: : :, ´ ̄ ̄ ´ //{/: :/{:/ 下≧ミ、リi:.:/イtォ 、: :|: : !}: ト、: :.ヽ \///\
/: : :/ // /{:./(.|:i 弋_)ソ j:/ らソノ}:/: :/l:./ \: ::. \//ハ
,: : : :/ /イ |/ヽ从. /, `¨ /イ: :/ / }: : } }///!
{: : :,' /'´ {: i 、 _ イ:/}:/ /: :/ |/+リ
|:/イ // |T ̄> . ` イ j/ /__,.. : : '´:/  ̄
|{从 ´ ,.ィ⌒ヽー〈 }|__`¨_「-- 、__/: : : : : : : /
ヽゝ {イ⌒∨ム ∧::::{::ト、_ /´ ̄  ̄/
/ }/ } / \:(__)::::\{⌒ヽ、
/ !// \ ',:::\::::::`ヽ、ハ、
, // \ {:::::::::ヽ:::::::::::\ ',
/ /イ } |:::::::::::}i|::::::::::::::}
/ / | |;;;;;;;;; jノ;;;;;;;;;;;;/ :
/ /} | |;;;;;;;;;;{ {;;;;;;;;;,:' |
┏━━━━━━━━━━━───
┃
これから語るのは…………
┃
───━━━━━━━━━━━┛- 51 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/06(月) 20:11:02 ID:xtP95w9o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
それら民話の中で関羽の「妻」となった、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, . : ´ ̄ ` ´  ̄` :ヽ
/ __ 、 , - ー 、 \
/ .:' ヽ ヽ
,' .: ∠ヽ∠≧x、 ヽ ',
l .; /´ ̄ ヘ l i
l .; ! ∨ | l
l .; | _,、斗j一 l l
! ! ―┼-、 '´イ丐ゞー‐ | |
! l _γTか 辷必 ! l |
l .! lヽ弋ユ} | | l l
| | i i | 、 | :i | l
| | l l ト、 ー 一' .イ .:! l l
| | l l :l:.:.:>,.、 /,.:|:.:.:! l l
| | l l :!:.:.:.:.!ヾ,,,> <,;゙/::!:.:l l i __
| | l l |:.:.:._;|:::::::::ヽj.レ'::::::::ノヾi |:../::::::ヽ
r‐┴| | ! !イ::::`:::、:::::::A:::/::::::::::| lフ::::::::::::::::\
/::::::::::l | l l:::l:::::::::::::/;〕〔;\:::::::::::l l!:::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::l l !.l:::|::::::::へ;¬;;;;¬;>、::::イi l:!::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::l l |.l::::l//∧;\L!/、:::∨::l l:i::::::::::::::::::::::::::::::',
┏━━━━━━━━━━━───
┃
三人の女性の物語である。
┃
───━━━━━━━━━━━┛- 53 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/06(月) 20:11:25 ID:xtP95w9o
. _______________________
|┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
|┃ ┃|
|┃ ┃|
|┃ 関 羽 の 妻 た ち ┃|
|┃. .┃|
|┃ ┃|
|┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ . _____
,ヘ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ __ | |
「 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈 . : : : :、:/ヽ: :丶. | |
__r:.:..-──- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 /: :/ヽ´: : : : : :ヽ/ヽ. | |
|:.:.ィ:j'/ \:.:.:.:.:.」 ′/: : :/!: : : : : : : : : : :. i_______!
. f´ ̄∨// / 、 ヽ:.:./ ': /:-‐/‐ト、|: : !: :|: : : : :ヽ / /- - l 从
人_⊂ノ从ナメ !! i /f´ ̄ヽ |: : |:ィf不ミ、ト、:.!ィ=xi: : : : ', / / ヒi ヒ}' /∧
/:.:.:.:/ iT==ミゝ ノナナメ{ つ__丿 |Y`|:| ヒリ iノヒリ !: !: : :. / / ゝ `__, / / ∧
..イ:.:.:.:〈._| | i'""__ ==ミイ∧:.:.:.:〈 . |:.ヽ.|ト、 , イ:.ノ:/|!|! / /ノ/r.≧イ /ヘ__ ヽ
_/_厶:.:./:.:.| | ト ( ノ""/ 厶ィ:.:.:.:.:ヽ . | : : :||:.、 ー..‐ イ:/|:/ / /./¨〈_ノ_/ ./ '´ /ヽ ヽ ,ヘr-、_
./ i‐一" `i:_:_:ゝゞ∧マ777iヽ .i:.:.l:.:.:.:.:.:.:ノ .. |: : : :|!ト、> , イ: :.|!:..|| rテ/ / // / ./ /_ ー ゝ-、丶 r/ {´≦≧ァ
x─ミ { { レヘ:.:.:㍉ォ介.///:.弋!≦‐一 ' / ̄〉 |:_:=/ヽ. >‐,ヘ、L : : : || Y l /!从 / ./ /\ー--ヽ-イ ヽ フ´
. i i ̄`ヾミ 、 ゙ヾト:.:././ハ:.>、/ラ'{:.∨/ ̄〉/ィ⌒./ , < | \/〉〈`|\> 、_ . リ } ノ〉〉 .// 〉 / \ {i イ
. | | `V∧ У厶== 7:.:.:.:.:ゞ._´./ ムイ { { ィ f´ ヽ └‐、/.ヘ ヘ 〉 i.ハ. /´/// ./' ′ / ` ー '´ ヽ
. | ト、 V∧、 〈_.イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、一' ゝ _ノ { \ ./ Χ ̄l 〉 ! i / i i ′ ; ヽ l ハ
. | | 〉 .V∧〉 }:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:`ヽ v⌒ヽ V i} ` 、 \.|/ ヽ. l. / / // / ヽ l l !
. ゝ シ ゝシ /ヽ:.:.:.ゝ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ . ∧ ノ V `ヽ}i. ' l / / } i l { i ! l ',
- 関連記事
-
- 片倉小十郎伝 ~~DQNの補佐役もDQN~~
- 厨房、もとい仲謀さんの爆笑エピ
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 茶人どものめんどくさい話 余話
- 茶人どものめんどくさい話
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 補足 本阿弥一族について
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ (後編)
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 挿話 正宗の話
三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 13 : 普通の名無しさん : 2013/05/05(日) 21:14:32 ID:Z1ER8hAU
- 乙乙
なんだ張飛もただのロリコンじゃないか
関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々が気になるなw - 14 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 23:31:40 ID:Vwr9KY9Y
>人妻云々
こういうこと。
今はれっきと正史に書かれてる話。- 15 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 23:32:07 ID:Vwr9KY9Y
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
呂布の部下に秦宜禄という男がおり、
杜氏という美女を妻に迎えていた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
< ̄ ̄ ̄> 、 / , - ' ¨ \ ` >-、
イ: : : : : : : : : : : : : : \ / / , ' , ' |‐'´ ヽ
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : . /ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
/ ..: : : : / : : : : : :.! : : : :!: : : : :i 〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 !
. /: : : : :.:./!: : : ハ : :.|: : : : | : : :.:.:| 〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> | | / | l
/イ : : : :/ Ⅳ∨ \|\从{: : : :.:.| /`ハレレ|,,r==ミ ム,Lハ / ! !
. |: : : : {- ─- -─ -}从.:.:.| //,' r | l |`V::ソ ~∨ / /
. Ⅳ : : |代公ソ 代公ツ/ }::八 // | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/
. 乂}: :| | /´ // │ ヽ! | rーy / 〃
〉ハ } .′\ // ! `、!>、 r、`´ ,ィ / |
イ { \ ./{ : : ::i`ー─ - 、 // !! ! `ノノ )7 </ル' !
_ < : i : : |. |\  ̄_/ |: : : :| : : : : : : :∧ rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
/\ : : :.:.| : 八 \  ̄/ .!: : : :! : : : : : :/: : :. ,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
. /: : : ヽ: :.:.| : : .:| /`} / ̄\ {: : : : 〉: : : : :/ : : : :. /! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
/: : : : : | :.:.:L: : .:|/{::\〉./:::::/ .|: : ::/ : : /: / : : : : ::. ,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│
. ∧ : : : : :| : : : :\::| \:::介/ .|::/ : : :.|::/ : : : : : : :. ! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
【 秦宜禄 】 【 杜氏 】
.- 16 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 23:32:39 ID:Vwr9KY9Y
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
この妻を関羽がある時見かけ、
以来、ずっと惚れ込んでいた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛
/⌒ヽ
{ O }/⌒i ,.-、/⌒ヽ
\゚ / { | O j
\__/ ヽ /
/ ̄ ̄\ + . }/
m n _∩ * / _ノ ヽ、_ \ ∩_ n m なんていい女だ!
⊂二⌒ __) | (⌒)(⌒) | ( _⌒二⊃
\ \. |//(__人__)///| */ /
\ \. + | |r┬-| .| / / 是非とも俺のものにするぞ!
\ \. | `ー―' |. / /
\ \. ヽ / / /
\ \ヽ _ / /
\  ̄` , ' ̄ /
/ /
【 関羽 】
.- 17 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 23:33:04 ID:Vwr9KY9Y
/ ̄ ̄>、
/_, 、_ ハ
!`: / !r 、
>(ヽ > < :」_,L_
(_ `.′ /、ノ ) 曹操殿、今度呂布を攻めますよね
/ i (_,、_) / / 「
/ い、ノ ,/ノ ,′
( ゝ __/ ./ やつを滅ぼしたら秦宜禄の妻を
` <___ <´ 俺にください!
∨ ハ
∨ |
r─‐┘ i
| ____i L___
| i : `!
L__,ハ `ー──一
, ――――‐ 、
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,':.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.∧',
.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:∧i
l:.:.:.:i:.:.:.:.斗:.丁ヽ l:.:.:.:ヽ:ヽ:.:.:i、:.:イl
|:.:.: |:.:.:.:.:|,xzオヽ !:.:.:.二ヽ:.: |、〃l うん、女の一人ぐらいええで
!:. |:.|:.:.:.:.《ん刈 \:.7心 i:.:l//`:!
',: l:.:!:.:.:.:| 乂シ マ:ソ'/:.:!:.:.:./
.∨l l:.: : | , ` ∧:}:.:./ その代わりしっかり働いてや
ヽ:ヽ:.:.:! { ̄, ,イ:.:.:///
ヽ \ヽ ` イ:.:.:.:. /〃
/― 二T /ム:.// ┏ ┓
,、r {:.:ヘ /::ヽl\― / ̄ ̄ ≧ュ、 ┃ 曹操 ┃
,、r ´::::::::: i:.:.:.:ヘ/ ゝヽヽ\:::{ / / / `ヽ、 ┗ ┛
/:::::::::::::/:.:.L_:.:.:\ i::ヽヽ<_ゝ、{_《ゝ`ヽ---_ゝ\
/:::: \/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:. ヽ:.:.:. i:.:.:.:/:.ヽ:.:.:.:.:.:{ ―――:.:∧
/ 、::::::/:\:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:<:.:.:.:.\:l:.:./:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
γ } }:::/:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ヽ:ヽ/:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:ヽ――――',- 18 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 23:33:33 ID:Vwr9KY9Y
┏━━━━━━━━━━━━───
┃
ところが呂布を滅ぼした後……
┃
───━━━━━━━━━━━━┛
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ_,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\ ヽ(_/
/:::::::::::::::: /::::::::;::::::i:::::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ::i::::::::ヽ::::ヽ ) (
./:::::::::::::::/:::::::::/:::: /|:::::::ヽ::ヽ:::::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::l::::::::i ノ (`
/:::::::::::::::/:::::::::/l::::/ |::::::::::ヽ::ヾ::::::ト:::::::i::::::::::::|ヽ::::/〉:::::::l ´⌒\
.i:::::::::/:::::i:::::::::/ l:::/ .l:::::::::::::ト__」r=l-l::__li::::::::::|ヽ.//:|::::::::|
l:::::::::i::::::::|:::::::r‐T::| ̄ヘ:::::::::::::l l:::lヽ| ヽ:::|l`ヽ::l://ヽ::l::::::::l あれが噂の杜氏か……おおっ!?
.l:::::::::l:::::::::l:::::::| >≠=ミヘ:::::::::::i >≠=ミ:!.l:::::::l/::::ヽ.l:::::::::l
.|::i:::::l:::::::::ヘ::::::l. // んム ヘ::::::::l んム ヾヽ:::/::::::::::i/::::::::l
.l::ll::::l::::::::::::ヘ::::l マ. 弋zソ ヘ:::::::|.弋zソ マl:;イ::::::::::::ト.}>‐il , 、
,!、l::::ii::::::::::::::ヘ::l. ー‐ ヘ:::| ー‐ /' l:::::::::::::l/ / ./ /
{´ヽ i Ⅷ||::::::::::::::::::i`i 丶 .ヘ! l:::::::::::::/ / / / , 、
l ヽ. { Ⅷl:::::::::::::::::l ヘ. r―‐‐、 l::::::::::::/ ./ / / / /
ヽ .ヘ l l ヘ::::::::::::i:::l }:\. └――' /:::::::::::/l l / / / /
i`ヽ ヽ ヘ l l ヘ:::::::::|i:::l l∧::>..... ´/イ::::::::/`l l / / / /
\ \ ヽ. \ l .l ヘ:::::::l」::l-‐‐∨\∧l` ´ , 、 /'./:::::::/ / `' { / /
\ \ \ `´ ヽ´ヘ::::ヘヘl/⌒> /} {. \ /::::/ / ヽ、 `´ , <
` 、 ` ̄ \∧/ / ./ .! ヽ `ー―' `ヽ、 l___ヽ_
r―-- __コ /´ , / / `ヽ ヽ  ̄ つ
三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々 »
- 関連記事
-
- 厨房、もとい仲謀さんの爆笑エピ
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 茶人どものめんどくさい話 余話
- 茶人どものめんどくさい話
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 補足 本阿弥一族について
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ (後編)
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 挿話 正宗の話
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ (前編)
三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 887 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 19:03:45 ID:d/q39lRs
. _____________________
|┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
|┃ ┃|
|┃ 三 国 志 怪 奇 譚 ┃|
|┃ ┃|
|┃ ~~張飛の怪~~ .┃|
|┃ ┃|
|┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.- 888 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 19:04:08 ID:d/q39lRs
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 劉備で~~す
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
【 劉備 】
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 関羽で~~す
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
【 関羽 】
____
/ \
/ ─ ─ \ 張飛で~~す
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
【 張飛 】
.- 889 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 19:04:40 ID:d/q39lRs
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ 三人揃って桃園ブラザーズで~~す!! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) | ____
/ ̄ ̄ ̄\ | (__人__) │ / \
/ ─ ─ \ | `⌒ ´ | / ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ | | / (●) (●) \
. | (__人__) | ヽ / | __´___ |
/ ̄ヽ\ `⌒´ / ∩-、. / ̄ヽ ノ ∩-、. / ̄ヽ\ `ー'´ / ∩-、
/ ⌒\ ({三). / ⌒\ ({三). / ⌒\ ({三)
/ヽ/^y /\ \/\ノ /ヽ/^y /\ \/\ノ /ヽ/^y /\ \/\ノ
(、、J | / ヽ / / (、、J / / ヽ / / (、、J | / ヽ / /
/ / \___/ / / \___/ / / \___/
.- 890 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 19:05:17 ID:d/q39lRs
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さて、今回はタイトルどおり
| ___'___ | 末弟の張飛にまつわる
\ `ー'´ ,/ 心霊譚を紹介していきます
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | まず最初に紹介するのは
l` ⌒´ | とある笑い話なんだが……
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|- 891 : ◆TLDPZPDjO6 : 2013/05/05(日) 19:05:54 ID:d/q39lRs
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| U (___人__) この話はかなり有名な上
.| ` ⌒´ノ__ 過去に短編でやる夫スレ化された作者さんが
| _/  ̄\ヽ 複数おられたりする
人、 '、/  ̄ ヽ '、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_γ | なので二番煎じ感がだいぶあるんだが……
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ;;;;;;;;;;;;;;;;::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;;:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ , 知らない人もいるだろうし
{ "' 、、 ∪ } ちゃんと紹介させてもらうお
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,< 見たことあるという人は
/V,l / \ V 」/////〉 軽く読み飛ばしてもらっておk
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|- 902 : 普通の名無しさん : 2013/05/05(日) 19:10:19 ID:snr4tBTY
- あの話か
やる夫スレで見るのは3回目か4回目くらいかな
- 関連記事
-
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ 余談
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (後編)
- 三国志劉巴伝 ~~魏を望み続けた蜀の臣~~ (前編)
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (後編)
- 三国志怪奇譚 ~~青龍偃月刀の怪~~
- 関羽の妻たち
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ 挿話 関羽の言ってた呂布の部下の人妻云々
- 三国志怪奇譚 ~~張飛の怪~~ (前編)
- 茶人どものめんどくさい話 余話
- 茶人どものめんどくさい話
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 補足 本阿弥一族について
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ (後編)
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ 挿話 正宗の話
- 名刀奇譚 ~~上杉の雷斬り~~ (前編)
- 貢院幽怪
魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 最終話 【史実目録 儚き貴女に花束を】
- 262 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:09:52 ID:HGAZhOxw0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【BGM:http://www.youtuberepeat.com/watch?v=3BI8VeIQxgA】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
初めて彼女に出会った時のことは、よく覚えている。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
__,ノ ハ:ハ , i:.:{ |
// / 人 |: | 人:.', \
|:::レ / /:/Y|:.:ト、 ー ' ,.イハ: ハ \
r::::/ /イ:. リ: :!` ミ - rく:| `ヽV:.', !\
|::::| / / ヽ/:./\  ̄ イ:.! Vハ |:::::|
|::::|/ / /:/ヽ::::::\- |:.:| /\\ |::::|
Y::| /: :.|\ /V \::::::\_/::::| !\\ム:/
/:::| /: : : : | {: | \::::/::\! ', ! \\
|:.:::\_/: : : : : | ヾ \::Vハ ', ', ヽ::ヽ
/:l: : >'::/:::::::/::::::::/:/:::::>: : : : \: : :.(
. l: :l.´:::::::/:::::::/:::::∠::::/::::/::::::::::\:\:\ ノ
l: : : : !::/::::::/:::::/::::::/::メ:::::::::::;::/::::::\:\:{
l: : , -、ヽ.:;イ:::;xf芹ミ< /:::::::::://}|:|::::::}::ヽ: :〉
. l: : {l´`` l.:::!::::{;し∨ /::::::::::/メ/:|:|:::::,:::::}∨ ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
l: : : ヽミ-:!::::L/ゞ-' L::::::x=ミ、::刈::/::::/::} 第一印象は、お人好しを顔に貼りつけたような
!: : : : : ヽl:::::{ ∧;) 〉::::::/::::/::/ 人物だと感じたものだ。生粋の善人気質か、
_,l: : : : : : : |:::::| ヘ ' ゝ'".:::::/::::/::/ 第一印象を実に良く見せる凄腕の詐欺師の
. , < :l: : : : : : : |、:::|、 、:::ノ ∠:/::::// どちらかだろうと、失敬ながら邪推した記憶がある。
幺.: : :l : : : : :ヽ ,|' ::l: `:---- ...イ::{::::T´/ ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
く:へ:\l: : ヽ: ./::∨ハ: : `: :`ヽ:|:|:|:::|::::i|
, -‐= 、:l: : : :y': : : :∨∧:\ : : :}|:|:|:::|::::l{
´ ヽ \: :.\.: : :.∨∧.: : : :.ノ`ヽ:::!::::!\
`ヽ. \ r \: :\:ヽ}::::::}i :<:_: : : }::|:::ハ ヽ
\.)′ 、 ヽ:_:>!:::: |i\:_://`ヽ:∧ }
/, . |::::::||ミニ彡′ \ .ノ
.- 263 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:10:18 ID:HGAZhOxw0
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
砂埃を袖に纏い、長い旅暮らしを思わせる
風貌からは、彼女の生まれを推察することは
当初できなかった。母を探す一人の旅人、
よもや王家のご息女だとは夢にも思わなかった。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
r':/: : : : : :二二二二二: : : : : :\
{'´: : /:二二二二二二: ̄: :`ヽ、(
}: : : :,>'´::::::::!::::::ハ:::ヽ:::::<: : : : :{
ム-'::::::|::::|::::::::ト:::-┼::::}:::ヽ:::::\_: :〉
l:|:::|::::::|:::」::::::::| l::::::|:::::ハ::::::::::::::::八
|:|:::l::::∧::ハ::::::{ 了圷ミ:::}::::: !::::::ハ:∧
|:|:::l:::::::r斥  ̄ 乂ソ |i::L::::」::::::::ハ::∧
.乂:ハ:::::」乂) , |l:::::::|ノ:::::::::::}::::::.
}:::}:ハ _ ノ |l:::::::|::::::::::::リ}::::::} ノ7
/::::l:::个:。--―<!l::::: |廴_::://:::::/ ./ミ/
/:::::::!::/: : : : : : :_|l:::::::|: : :ノ'/:::::/ /ミ/
/::::::::/〈: : : : : : :/: : |l::::从/ヽ::/ /ミr'´
/:::/:::,'::::/\.:_:/.:. ̄.:.|l:::{ ̄´: :/`ヽ ′
/:::/::::::::{::::{\: : : : : :.:.:/|l:::ト、_/: : : :.ハ
//::/:::::::::::::/!::::!: : \:_/: : :!i::{: /: : : : : : :}
〃{:〈{:::::::::::::{: |::::l/: : : : : : :/: :∨}: \: : : : : :.;
i{ ヽ:\::::::: l:.从ム=ミ: : : .:.-=彡' }リ \:.\:_: : :{
` }ヽ:::::ノ: :〈/⌒ー―‐'´ `ー- 、  ̄ヽ:}\!
rf{:「廴〈//i  ̄`Y\{
-=彡{:ハ:ー: :/:' : 人 ヽ ノヾ.:.}
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
彼女の生まれを知るのはしばらく先の話だった。
彼女が旧グランバニア国王、ラプラスの一人娘だと知った頃には、
私の中での彼女に対するイメージは、
第一印象の時とは随分と違う形になっていたものだ。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
.- 264 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:10:51 ID:HGAZhOxw0
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
人間にとって天敵と呼ばれるのが
常であるはずの魔物を引き連れ、
彼らと毎日楽しそうにはしゃぐ彼女の姿には、
一介の旅人とは一線を画す何かを感じたものだ。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
. ): :./: : : :三≦二二二 :_:_: : : `!
}/:_:_:/::::::::::::\:::::::ヽ::::\`ーミ}
):ィ´:|::::|::{::::::|:::::::::ヽ::::::ハ:::::::\::::ヽ
` .:::::|::::Ⅵ:::: !:::::::::::: ト弋丈::::::::ヽ:::ト、
{:::::::{:::::::ル:::弋:::::::::::{ xf芹ミ、::::_」 ノ \
|:::::∧:::::iト、:::」_\:::::ゝ ら::} 》<::::ヽ r‐y― -、
} 、 |::::::::∧:::ゝY' ̄` , `¨^ レヘ::::::\ 〈/ 二 { r 、. ,、
\---<ヾ\ r- ┐ 丿.._\:::::`}∨, -- 〉 l ヽ,,, -ー -', l
. ヽ ∨ヾ\ へゝ ノ ..イ_:_: : } \::ヽ`ーァ- 〉 / @ o @ ヽ
} ∨:∧ハ.: :.\ー<:_:_:ヽ\_ ヽ:廴_ /ヽ Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
∨: ハi} : : : : : : : `¨´: } ノ:ハ } ` {::::::\ l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
` ー - ..、. ∨:.:||: \: : : :/: :.ノ/}: : { l i\:::::\ `ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::)
/ : : : : : :∧ ー、ヽ.:||:\ \: : :/7´/: :二ヽ | l )⌒ソ リ:::/ )( >) (<::(\
: : : : : : /: :.ヽ l || : : \:\_:_ノ:./}/`ヽ `| | ,.イ//l l l r‐ァ l l\\
―――( ̄ ̄ ̄ ̄)―――( ̄ ̄)―――
____
/ \
/ _ ノ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) ヽ
| u __'___ |
/  ̄`ヽ { ノ /
/ / <
l l \
l l l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
人__ノ ヽ ____ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
∧ _,,
(゚ー;;゚#)
/;; ;;;|
~(メ;_;;;ノ
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
魔物達は、日頃いかに彼女に愛されているかを
裏付けるかのように、彼女を慕い、頬をすり寄せる。
彼女自身を見るより早く、彼らの笑顔を見た方が、
彼女の人柄の良さが透けて見えそうだと思ったほどだ。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
.- 265 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:11:13 ID:HGAZhOxw0
.(○)
"'" ヾ|〃 "' " "'" "'"'"
"'"" (○) "'"
ヾ|〃 "'" (○)
"'"'" ヾ|〃
"'"'" ''"'"
"'" . . (○)
"'" "'" ヾ|〃
"'" "'" "'""
`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'
;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
母親を探すための旅をしていると聞いた。
高い目標を掲げて旅を続ける旅人だけなら
ごまんといる。それだけならば、いくらでも見てきた。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
/ : : : :./_:∠二ニニ二:ミ、: : :\
ノ: :二彡:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : : : : : \: :.八
r‐:/::::::::,:::::::::::::::::::::::::`ーミ、:_: : :`ー{
∨::::::/::::{:::|::::::::::|::L:::_::::!::::ヽ:::::\: : /
/::::::::!:::::ハ::|::::::::::|::|!::::::`|:::::::}:::::::::::`!:} ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
:::::::::::|:::丈}ハ:::::::::|l:|芹ミ;|:::::::!:::::::::::::f 魔物の連れがなければ一人旅と言う過酷な道に、
.{ハ:::::::!:::|x=ミ!::::::」.ノ b:::::》::::::レ、::::::::::| 二十歳にも満たぬ少女が、恐れを退け臨む。
{ |::::::ト:::《 b::} 弋ソ|:::::::|`!}:::::::::| 日頃見てきた旅人の数々と大きく違う点といえば、
. L ::」 ∧ ゞ' , |:::::::|:ノ:::::::::: はじめそれぐらいしか特別な点は無かった。
,/八 、 ノ .':::::::':::::::::::::::| ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
,-、 //::::::>。、 .. イ::::::ム--、::::::|
, -'¨ヽ } //::::::::::::/>‐三≠/:::::/: : : : ノ ヽ|
r' 、ヽ >'¨ヽ' .:::::::::::/: : : : : :/:::::/: : : : ': : : : 〉
. \ Y_ イ/ l:::::::::::〉: : : : ,: /:::::/: : /: : : :彡': ヽ
. ヽー'`/ ノ .!::::::/`ヽ-:': : .,:::::::' : :/: :  ̄:./: : : \
ゝ-= '{ r=ミト、 : ー三/:::::/彡': : : : :彡二二ミ: }
}  ̄ ヽ / >、:_三{::::::{'_:_:_:三二ニ--―ミ: :ヽ
| .〈 ' ヽl::::::| ⌒ヽ /゚/ \:}
.- 266 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:11:37 ID:HGAZhOxw0
/::::::::::::::::/::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. /:::::::::::/::/:/:::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
,イ::/:::::::/::/:/://::::::::::/|::::l::::::::l::::::::::/ ::::::::::::|
l,イ:::::::/://メ、/::::::::∠―|::::|:::::::|:::::::/:::::::::::::l::ト、 ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
/ |:::/::レ'=、/:::::;イ r― \|::::::|:::::/:::::::::::::::ト:| ` 何度か言葉を交わす中、彼女に対する
!::l::::::| / // z==-、|::::/::::/´l::::::::::::::| l 私の認識が徐々に塗り替えられていく。
|!|:::::::| /,イ y:::::/7/:::::::::ハ| 親友の故郷を救うため、強大な力を持つ
|::l:|ヘ 〈 、 ,/:::/、/:::::::|/ ` 偽太后に立ち向かったことも、当の親友が
レレヘヽ ヽ- 、__ ///::l::::::::::::|! 良き友人を持った自慢話として聞かせてくれた。
|::ヘ ` ̄ _/∠./ノl:|:::ハ:|:|` ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
レレ'ヘ__, -< , -"´!|/ .ヘ|
├―┬‐'"イ:::::::::ト、
_|| ̄|.| ̄~:::::::::::::|:::::\
,. -―‐''´::::||:::::|.|:::::::::::::::::::::::::::::::::`: 、
/l::::::::::::::::::::::::||:::::|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : 、
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
幼くして父を失い、奴隷として生きた長い年月を経てもなお、
その心に強い信念と志を保ち、若くして世界を駆ける少女。
そんな彼女の姿を見るにつけ、その想いが報われることを
願う気持ちが、自ずと強くなっていったのをよく憶えている。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
/ ./| | ( |
/ 〃 | | 、 ノ |
/ /、\| l、 ` r'′ |
/ \| |i≧=-イ´i |
/ /\ .| |レ.< | l
/ / \.:| |L} ヽ | l /
′ ヘ, `| |i⊇ i.| l /
| / i | || \li| l./
/ | / | |l/丶.}| 「
/ / . / | |「\_ノ'| |
ヘ./ ′ ∨ | |l |i | |
{ /\ . } | |l |i | |
∨ } { ,ノ | |l 八| |
.- 267 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:11:54 ID:HGAZhOxw0
_,,.-‐==ニニ==‐-...,,
_..-'彡ー''''^ ̄ ̄ ̄´゙゙'''ー二ー ,,
._ ‐ン'" ◎ ◎ `''-ミ'-、
,,- / _____ `'、\
,i'./ _..-'"゛ `''-、, \ヽ
/ / / I F I N b `'、, ヽヽ
././ ./ 夾 ,-ニ二二ニニ-、 / \ ヽヽ
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
グランバニア王国でラーの鏡が彼女を魔物に映したことは、
彼女自身も知らない大いなる宿命を物語るには充分だった。
鏡に映った彼女の姿は、恐ろしく、おぞましく、まるで邪悪を
絵に描いたような存在。それがラーの鏡が当時語った真実。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
l. l, .ヽ Σ ゙ ミ.ニ二二ニ彡‐" ニ| / / /
ヽヽ .\,夂 X 又 M 个 孑 .,/ / /
ヽ\ `''ー..,,,_ ._,,,.-'"゛ //
\.\  ̄ ̄´ //
゙'-, \ ◎ ◎ _..-'゙,/
`'-、,゙''ー ..,,________,,,,.. -‐'゙,゙..-'"
`゙'''―-==ニニ==--‐''"
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::::i / ̄ ̄\
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i / _ノ \
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ( (● ) |
Yyノ ノ :ノ...:ノ ヽ_ ノ ::::) ルリノ (人__) |
リ::::::( ( ●) (ー::(____ r-ヽ |
ハ::::ハ u リ) )__ ) (三) | u |
) ) )/⌒, ⌒ノくハ(/ / > ノ /
(,(.( ' / い ノ:::)) / / / ヽ /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( / / / へ> <
,' / / Y Y |___ヽ \/ )
l: /...... ..... i |\ /|
|,/.. :::::::: ::::: .ノ | \_/ |
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
彼女を慕う魔物達は誰一人、彼女が鏡に映ったような存在であると信じない。
まだ付き合いの短かった私でさえ、思うところは同じだった。
それだけ、彼女の瞳と後ろ姿から感じる優しい心と気高き強さは、
神話を退けてまで信じるに値するものだった。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
.- 268 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:12:10 ID:HGAZhOxw0
|:.:.:r|.: .:.l//:.:./://:./:.:.:.::. .:.: .:/ :./:.:.|:. |:. |:. :.:.:.:.|:.:.|
l:.:.:{ |:.:.:.|/:.:/‐ ´ /:./:.:.:.:.: .:.:.イ: .:./:./|:. |:. |: .:.:..|:.|:.:{ ───━━━━━━━━━━━━━━───
}:.:.:| |:.:.:.|:/ム\\/:./:.:.:.: .:./,/ :./イ彡|:./ ./:.:.|:.:.|リ`‐`- 鏡に突きつけられた真実よりも、
/:.:/ヽ|:.:.:|\ゝz.イヽ,'、/:.:.:.:./彡/∠イ孑フ/:.:/:.:./:.:/| 形無き彼女への信頼を強く信じ、
/:.,イ:.:.,:|ヽ:.ヽ ` ̄´///:.:./(\/ゝ匕ンイ:.::./:/ヘ./|:l 彼女を救うため尽くす者がいた。
/´/:./ }:.:.lヽ、\ /' // { `./\  ̄/-/^i:/_〉 〉_|l その信念はやがて身を結び、
/´ //|/\`丶/ ! \ \ /:{ |: / /` :l ̄ ̄/ ヽ 彼女の明日へと繋がっていく。
//{ `: { {\ __ 冫 `ヽ ヽ : l / /: : : : : : :/: : : : \ ───━━━━━━━━━━━━━━───
. /: : : | : : ヽヽ \ ´¨ _ ̄` ∠: ヽ `∨ { : : : : : :/: : : : : : : l
/: : : : : :,-、ヶ :\rヽ`r‐ー─‐<´-----ヤ 〉 : : : : ,' : : : : : : ∨
/ : : : : : : : :r‐、),-、 | |: :r`──-── 、__ 〉 / : : : : : |: : : : : : ∨
〈/::::::::|:::::::!:::l:::::::::::::|l:::|:::::::|:::ハヽ\{
/::|::::::::l:::::::|:::ハ:::::::::::|l:::!:::::::|:::: }::::\〉
.::::::|::::::::|::-十l !:::::::: !!十-:ハ:::::|::::::::|
{ ::::|::::::::l:::xf斥ミ|:::::::: |lィ笊ミ、}::::|::::::::|
Ⅳ::!::::::::!《 んハ  ̄ ん.ハ 》:::::!::::::::!
乂::|_:::::」 弋ツ 弋:ツ ム:: !::::::::!
}::::l:∧ ' u ∧::|::::::::|
|::::l: 込. V.::.フ 人:::||:::::::ハ
r.、 .|::::l ::::::|>。. __ .。<::|::::::l|::::::::::}
∨.:.、 _ ! ::| ::::::!: : :}_ {/:|::::::l|ヽ::::::|
(\ ∨∧ f´ / ー|::::::||: : .:./: : ̄: : : :|::::从: }:::::|
\\ ∨∧_/: :/: : : !::::::l{:  ̄.:.: : : : : : : :.|:::{: : :ノ\!
ヽ: : : : : : : :{: : : :.|:::::从: : : : : : : :/: : }:::}:´: : : : :`ヽ
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
懐疑から解放され、愛する仲間達と再び手をつなげる日々へと帰ってきた
彼女の笑顔、それを迎える仲間達の笑顔の眩しさ。
かつて神に仕える修道僧だったはずの私でさえもが、神の言葉よりも、
目の前にある真実の尊さを信じずにはいられなかった。忘れ得ぬ経験だ。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
i^,\ _,,_ /^l ____
lノ ⌒ i|l ⌒ヾノ / \
シ " ( ⌒) (⌒ )ミ ─ ─ \
メ = (__人__) =ヽ (⌒) ( ⌒) \
彡 |r┬'| ;ミ | (_人__) |
ヾ `ー ' ン \` ⌒´ /
/ "" | / ー‐ ヽ
.- 269 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:12:29 ID:HGAZhOxw0
.ノ.: _:/: :二二二二二二:ヽ.: : : : : :.〉
.〉 :_:_;斗'「:::::i::::::::::::ヽ::}:::::ハ::`ーミ、.:_:.{
{_/ ::|::::|::|::::::|::i:::::::::::|::|::::::::|::::::|:::::::::ハソ
l :::::|::::|:」:::斗:|'::::::: ハ:lー:::十::::|:::::::::: !
l :::::|:::ハ:|i:::::ハ|:::::::: | }ト、::::ハ::: |:::|:::::::| ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
{ ::八::: リL::」 ,ヾ::::: ! ミ≠彡::ノ:::|:::::::| 傷だらけの半生を経て、グランバニア王国の
Ⅳ::;ハ::」`=彡  ̄ 、、l:::::::::|:::::::| 第一息女として迎え入れられた彼女。
l'¨7:::::∧ 、、、 ' u l:::::::::|:::::::|
./::l::::r'¨二つ ` ´ イ|:::::::::|:::::::| 幸せの日々が、ようやく朝日を迎えるはずだった。
/::: |:;' /'7、`≧=-=<⌒:|:::::::::|ヽ:::| ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
.' {:_::〈 ' /¨〉:/ ̄: : : :.:|:::::::i:|: :.〉}
. { / : l:lヽ }'.: : :.:≦三彡|:::::::|:!_/:ヽ
/: : :|:|::〉 _.ノ.: : : : : : :.:/.:|:::::::|:| : : : :\
{: : : |:/ {`ー-=彡'¨:.7|:::::::|:| : : : : : :}
:. : : || !: : : : : : :./:}|:::::::|:| : : : : :八
}: : : !! 」彡': :.:/:./:|:::::::|:| : : : :/: : ヽ
_,...., )
⊂ゞ;;;#ヾ⌒`⊃
,’、',.。'
, ´。;'、,´
,、 _,,. ; ´'
('o;;`#)
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
真の邪悪が目を開き、彼女の家族の一人の首を刎ね、
彼女を攫い、グランバニアを去る。
彼女の暗い宿運が牙を剥き、ようやく彼女が得たはずの幸せを
奪い去った時の憤りは、言葉では言い表せないものだった。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
/ ', ヽ \ゝ、 : : ! ノ/ .//ノ'
./ .∧ \ \ -┐ ∠ -‐''" /
/ /,ハ = ゝヘ、_ ゝ、 __ノ) /〃/
/ // ヽ〃 ヾ ヽ ̄ ̄ 、_,.. --'' ´ ̄ / /</
/ ,r'"´ ̄了ゝ、rー、 ヽ ` ー──‐ '' ´ /liヾ/
/ / ゝ, -‐'7`ーイ__.」、 \ ー / |
/ , f´ ̄/ / ノ/ヽゝン‐.、V丶、 /| |
/ 之/ / / ヽ ヽノ1ヽ-、.`丶、 _,. -‐'"´ /|ヾ 「l〃|
/ 「 / / / ', ∟| ヽ \  ̄ / / |= =l
/ .ゝ/ // .i l , -イ ヽ. ヽ ,イヽ / |〃il ヾl
,r/ / || L.、| l `丶、 f | `ヽ、 | !
/./ / || ヽjヾ||〃l ,. ‐-、ヽl _ \| ヽ
/ / / || ノj= =|/ , --ヘ}⌒}´_\ \ 、 ヾ r ヽ
.- 270 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:12:46 ID:HGAZhOxw0
/::::::::::::し!u ;:;:;:;: __´__ ゚。 l ̄´ヽ| // O i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , Y
/::::::::::::::::::::( {;;;⌒´ #;: / ,;:''"゙゙'':.,/ (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l
i::::::::::::::;ヘ、::::ヽ_ j;;’ _./ =ニ二 ;: :; 二ニ=―‐‐ (:::::: ,ヽ_三 _ノ (,:...(,::`}
ト、::::ト' `i::レ ';; r‐ァ\. /⌒ヽ. ..,::'、‐- _ ,、. ):: ::::::::::::::::::: )::::::リ
ヽ:;;ヽ _リ#;:;: _ノ (_, \/ /`v:: 、 ((i r‐, u ハ::::ハ
 ̄ ̄,:;| ;:;:;:;:;:; ⌒)イ⌒) ,.ィ ;;;;; / | ヽ Y'''f ^'il^''r' 'ノ .:y
| /;;;\ /:し'´(、__/ ο O .,' l l { 、
\'、;;;{ ヽ u;;;;,,,,,, l、 : : ::::`フ レ! ,ハ '、〉
─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
彼女を愛する7人の魔物達。
人間の力ではどうにも出来ないような強大な悪に、いずれも恐れを抑えつけ立ち向かう。
すべては彼女を救うため。ただそれだけのために。
短くも長い戦いの日々の中で、いくつもの命が彼女を救うために消えていった。
誰もが彼女の幸せを願い、遺された仲間に意志を託して力尽きていく。
暗い宿命に縛られた彼女の涙が、哀れにも降り積もるばかりの毎日だ。
─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
.! ::}:::::::::ハ 。゚ :::::::::::::::::::::::::: o゚ ハ:::::: |::::::l
l::::|:::::::::::ハ u 人::::::::|::::::|
,ハ:::|::::::::::::||\ マ  ̄ ヽ イ|::::::::::: |:::::ハ
,::::::::|::::::::::::||.: : ≧r-。.. _ ..。r< : : :|::::::::::::i!ヽ:::::
/:::::::::|::::::::::::|| : : : : \_ /: : : : : : :|::::::::::::i|: : \
:::::::::::|::::::::::::|l : ー――=彡: : : : : : : : |::::::::::::i|: : : /
|::::::,イ|::::::::::::|l: : : : : : : : : : : : : : :./:/:|::::::::::::i|: : /):〉
|:::/.: !:!::::::::::::!!: \: : : : : : : : : :/: : '.:.:|::::::::::::i|彡':/: ヽ
.- 271 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:13:06 ID:HGAZhOxw0
____
/ \
/ i\
/ _ノ三三ヽi;;;{\
| u (◎)三(○) |
\ 。゚(__人__)i;;;!/
.ノ ` ⌒´ j; \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
8人で笑顔に充ち溢れた旅路を歩んでいた頃から、家族の数が半分にまで
減った頃、ようやく彼女は魔の手から救われ、自由に世界を歩く足を得る。
当たり前の権利を取り戻すためだけに、尊い命が4つも失われた末にだ。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
i^\ _l^ヽ__,, ノ:::::::::j(::┃.::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
l ノ _ノ三ヾ、 ル:::::リγ┃:::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
シ " :::::::::::::::::::::::ミ Yyノ ノ┃┃ノ ノ三三ヽ::::) ルリノ
メ | (__人_) リ┃:( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::(
彡 u ι | /ハ:::::ハ 。゚ cっ リ) )`,
ヾ 、 ; ン ――― ( ̄ ̄ ̄ ̄)‐┃‐( ̄ ̄)―――
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
,/:::::::::::::人 | ::::::| | /:::: /::リ::i|
/ :::::::::::::::::::::| ::::::| ι ハ⌒'ヾ/:ノ ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
,/ :::::::::::::::::::::八:::::::>.:-:‐― 、`ヽ !:|::ト、 彼女は足を止めなかった。彼女の運命の糸を
/ .::::::::::::::::::::::::::::ヽ´: : : : : : : .:ヽ ..イ:::|::| | 引いていた、魔界に潜む大魔王の存在を、
.' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : : : :\「::::::!:: |::|_| 彼女は見て見ぬふりをしなかった。
. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \: : : : : : : :∧::::::::: |::| 偽りなれど平穏溢れる世界に翼を休めることを
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.: : : : : :.∧¨7::ハ:| 潔しとせず、彼女は再び立ち上がる。
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\:_:_:_:_:):{ー:、}' ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\: : : : : 〉: }
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\ニ/:}: |
.- 272 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:13:18 ID:HGAZhOxw0
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
大魔王を討ち果たし、世界に完全なる安寧を。
自身の運命を黒く染め上げた、勇者と聖女の血を戦う力に変え、
最後の希望を果たすべく彼女は魔界に旅立っていった。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
ー ,, \ ,, ; .l ィ"´''┐
`ヘ、 .\ /'" `l. ! l └-r'"
`'-, `!、 ´゙'v'" ./ !
\ ヽ, / ./ /
,,,,,,_. ..\ヽ. 、 ./ ,/ / ,
________ .`゙'‐、 `' !、 l / ,/ ,/ /
‘゙ ̄゛ ._______,゙_;;'ー-..,,_. `'-,゙'.li、 .! .",,/ ,,/ /
―''''"´  ゙゙゙̄'''ーニニ、 .゙- " . / .,, ‐´., /
-――- ..,, _./ . _..-'´.,..-"
_,,.. -¬'、 `゛ ,,.. ;;ニ―'''"゛
_..-''"゛ _、ー''" -=`-''″ _..-''"゛
_..‐" . / / ,i _,,.. -''". _,,.. -‐''
,/゛ / ./ / ................ -‐;;二.... ー''''"゛
/ , ヾ ! / :! .! ., -,¬¬―ー''''''゙゙´
/ / .゛ ! l .゙l、`''ー..,,..`''- ,,,
'" / ! ..! .ヽ、 . `'''ー ..,~''ー ..,,_
/ ,、 l .!、 `゙''ー、,_ ´゙'''ー ,,,、
/ i!゙´ `/ ! .ヽ `'''ー ,,_ ⌒゙゙゙'''"
″ `> ,ゝ .′ " `"''ー ..,,,,
´⌒´
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
やがて彼女は帰ってきた。
長年に渡る、彼女を縛りつけていた宿命に決着をつけて。
そして、彼女にとってはこの世界にも勝るほど大切で、
大きく、かけがえのない財産を、いくつも失って。
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
.- 273 : ◆V/FGdX7aTo : 2013/04/29(月) 18:13:29 ID:HGAZhOxw0
, r '_´丶
, r'´' ´ j ,'
/ ' , -.//-, _
,A- 、 / / ', ', 'j .j /./ヽ_ ,、
. < .ヽ `丶 、 / / ,.','___j ,' _ ,ゝ‐' ´ / ヽ
ヽ '- 、 .`丶,-- .、_ / ./ , //-‐ノノ ゙, _, .---、' ._, --、 ,' /
ヽ__ 丶 .'、ヽ、 ヽ', 、、.V,''''''.、,----, ,---,./ __ .// r‐.//'lj j ̄´/. .n .,'r './ / V . ./
\ ', .', .', .', `.' ノ.', ヘ.',.', .n__', .n l.l ',l .l /.i l/, ' / 丿ニ/ < --' , '/ / /ヽ, '
. ', .' , .', ', .', .n ヽ,' L,.',', .l , .ll .l.l .l.l /'l ll / ,i / /_l ゝ'i ,'τ' / ./ /
', .,ヘ `-' .ノ', .',', .',l ri__', _ノー-.',l/__l !_./ 、_/ / ‐‐,' '' / / /ヽ / /
< ', _, --'/ ./'''/'''/ ̄./ / jl /n l', l/r'/ ',/ / ̄ ‐' '---' .j./, r ' ヽ./
', /´ / _ノ .ヽ- ''-.'--//フ/‐ / /¨ ` //.l / ──-、'、_ ノ',´ /
レ -' `.´ l ',r───コ ./ r──‐コ ´ ヽ./
>‐ ' ', .', ´/ フ' /´
,' ',//_ゝ ', // ./
丶__, -‐ ', ',/ / ./
/ l _', ', / ./
', 丶-‐ ',- ', ' /
`ー' ´ ', /
',_/
───────━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───────
~ 最終話 ~
【史実目録 儚き貴女に花束を】
───────━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───────
.
魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 最終話 【史実目録 儚き貴女に花束を】 »
- 関連記事
-
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 後書き
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 最終話 【史実目録 儚き貴女に花束を】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第39話 【エビルマウンテン 大魔王】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 エピローグ 【 The memory will never die 】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第38話 【魔界 歴史の収束】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第37話 【現界 必ず、帰ってくるから】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第36話 【セントベレス山 天空神話の世明けの日】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第35話 【大神殿 今も昔もこれからも】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 番外編 【そばにいてくれるだけで】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第34話 【セントベレス山上空 今を生きる】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第33話 【天空城 手を伸ばせば届く距離へ】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第32話 【サラボナ戦役③ 約束の彼方へ】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第31話 【サラボナ戦役② ミッションコード・スターチス】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 番外編 【永遠も半ばを過ぎて】
- 魔物使いのリュカとブラウニーのやる夫 第30話 【サラボナ戦役① 戦場を駆け抜けろ】